こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
私だけを叩く
投稿者みゅう    29歳 女性
お子様: 男の子 2年1ヶ月
2004/05/17 00:28

息子はお友達と遊んでいるときに何度もオモチャを取られたり、
うまく出来ないと、私を叩きます。(お友達を叩くことはありません。)
 
 私は、感情をうまく表現できないからそうするのかな。
 と思い、うまく出来ないんだね。じゃあ、一緒に
 やろうか。などと、声を掛けています。もちろん
 叩いちゃダメだよ。とも言います。

旦那はもっと厳しく叱らないといけないと言います。
皆さんなら、こういう時どうしますか?やっぱり、もっと厳しく
叱るべきでしょうか? 

うちは髪の毛を引っ張られてました
投稿者こんこ    歳 女性
2004/05/17 01:00

私の娘は何かにつけて、よく髪を引っ張ったり(私にだけ)噛み付いてました。私はあえて厳しくは叱っていません。

ですが娘の引っ張る手や噛みつきをやめさせて、真剣な顔をして「痛いからやめなさい」と言っていました。理由が解る時は「○○したかったのね。そういう時はこうするといいのよ」と付け加えていました。

娘が片言でも自分の意思を伝えられるようになった頃、髪を引っ張ったり噛み付くような事はほとんどしなくなりました。みゅうさんの息子さんも「お母さん解ってよ」と叩きながら訴えているのかもしれません。だから声かけは重要だと思います。

ただし叩く行為はいけないことなので、すぐに息子さんの手を握ってでもやめさせることが大切だと思います。その時に笑顔は決して見せないで下さいね。

うちは・・
投稿者ゆう    歳 女性
2004/05/17 06:47

おはようございます。うちも娘がくやしかったりするとよく私をたたいていました。
そんなときは・・・すご〜くおおげさに痛がりましたときには泣きまねしたり・・すると次第に減っていきました。

お子さんの年齢が分からないのですが幼稚園の年少ぐらいまでこんなかんじでした、厳しく言ったことは無かったです。

みゅうさんも演技してみたらいかがでしょう・・・

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |