こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
指しゃぶり
投稿者シロネコ    茨城県 31歳 女性
お子様: 女の子 1年0ヶ月
2003/12/24 21:34

一歳位では指シャブリしていてもおかしくは無いと思うのですが、最近上下共に前歯が出ているためか左の親指に傷が付くようになってしまいました。

眠いときはとにかく左の親指をしゃぶらなくては寝れないんです。おしゃぶりも遊び道具となって7ヶ月頃から全く受け付けなくなってしまいました。
8ヶ月過ぎまで歯が出て無いからと見て見ぬ振りを続けてしまったのもいけないとおもいますが、このままだと傷が深くなってしまうので辞めさせたいのです。指を保護すると吸えないと怒って泣きやみません。

みなさんはどうされていますか?良い方法知っていたら教えて下さい。

うちもよぉ
投稿者すりっぱ    歳 女性
2003/12/24 22:46

うちの長男くん@5才も、いまだに寝るときは指をすっています。
でも、すい方がちょっと変わってて、右人差し指と中指を手のひらを上向けてすっています。
だからか、歯科検診で引っかかったことがないです。
前歯もでていません。
だから、まぁいいかって思っています。

下は、指はいっさいすわず、おしゃぶりでした。
だから、おしゃぶりさえ卒業できたらそれまでなので、
ある意味、おしゃぶりのほうが、卒業はしやすいのかもしれませんね。

アドバイスじゃなくって、ごめんなさい。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |