こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
おしゃぶり
投稿者マコ    東京都 32歳 女性
お子様: 男の子 1年6ヶ月
2004/01/03 22:23

1歳6ヶ月の子供なんですが、おしゃぶりが大好きで離してくれません。。 誰かおしゃぶりから脱却させる方法ご存じないですか? あと、最近歯が生えそろってきたので、おしゃぶりを噛んで穴を開けてしまい、すぐに買い換えなければなりません。
すでに年末から4個目です。何とかならないでしょうか?
誰かご存知でしたら教えてください。

ウチの娘も...
投稿者うり坊    千葉県 歳 女性
お子様: 女の子 3年ヶ月
2004/01/06 00:01

こんにちは。ウチの子もおしゃぶり大好きでした。
私の場合、開きなおって、「20歳まではやらないだろう」と特にやめさせたりはしてませんでした。
2歳の頃にやはり毎日かじって穴を開けてしまい、たまらなくなったので、「今度穴あけちゃったら、もう売ってないから、おしゃぶりやめようか」と、決してキツクではなく、話しました。
これでやめてくれたらシメシメだし、私の母も私にそう言っておしゃぶりを諦めさせたら、すんなりやめたというので、実行したんです。
そしたら、娘は絶対に噛まなくなり、最後のおしゃぶりを大事にしてしまったんです...
やめるキッカケを見事になくし、それと同時に娘も言えばわかるんだ〜なんて感心しました。
それから、3才になり、とうとう開コウと診断され、今度は娘に説得しました。「このままだとお姫さまになれなくなっちゃうよ」と。
もちろん、今歯がどうなっているかも。
そしたら、その日からピタっとやめましたよ。
子供ってうまく説得すれば納得するんだな〜と思いました。
体験談の一つとして聞いてもらえればうれしいです。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |