こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
耳掃除
投稿者さくら    歳 女性
お子様: 男の子 1年6ヶ月
2004/05/25 17:31

皆さんおこさんの耳掃除はどうされてますか?
私はお風呂上りに綿棒でチョコチョコしてたのですが、今日耳鼻科に行くと「かなりたまってるねえ」と言われ、もう一度来週行くことになりました。
奥まで掃除するのが怖いのですが、皆さんはどうされてますか?
また自分で出来ないとなると耳鼻科に通って取ってもらうには、どれくらういの周期で通えばいいのでしょう?


たまったら来てくださいって・・・
投稿者コーン    歳 女性
お子様: 男の子 4年ヶ月
2004/05/25 17:40

今では、素直に耳掻きで掃除させてくれる息子ですが、同じくらいの年齢の時は、耳鼻科で取ってもらってました。
「たまったら来てくださいねー」でした。
家で、綿棒でも取らないでもいいとも。。。
よけいに奥まで耳垢が入ってしまうとか。
嫌がる子に無理やりは危険です。やはり、耳鼻科へ。。

お医者さんによって違うと思いますが、次回聞いてみたらどうでしょうか?

耳鼻科にお願い。
投稿者ほのぱん    東京都 28歳 女性
お子様: 女の子 3年ヶ月
2004/05/25 17:42

うちは、耳鼻科にお願いしてます。
静かに耳を掃除させるような子ではないし、なにより私の方が
怖い!!
万が一奥まで行き過ぎたら・・・って思うとあーーー怖い。
耳鼻科に行くペースは特に決めていません。

血が吹き出ました
投稿者びよびよ    歳 女性
お子様: 男の子 3年ヶ月
2004/05/25 21:02

小さい頃はいつも綿棒で耳の穴の入り口をふき取る程度でよかったのですが、だんだん耳垢が大きくなって気になるように、、。綿棒でやると余計押し込んでしまうので、耳掻きでとってたら、ある日、耳を傷つけてしまったのか、いきなり血が吹き出てきました。幸い血はまもなく止まったのですが、血の塊が耳の穴をふさぎ、耳鼻科に通う羽目に。耳鼻科の先生にひどく怒られました。やっぱり専門家に任せた方がいい様です。周期というほどでもなく、特に耳垢が気になったら来てくださいと言われました。うちの場合は耳の回りをいつもきれいにしておくよう心がけているせいか、半年に1度もしくはもっとあいても大丈夫のようです。

指を入れ始めたら
投稿者シロネコ    歳 女性
お子様: 女の子 1年6ヶ月
2004/05/26 02:27

我が家も耳鼻科にお願いしてます。産まれて数ヶ月の頃はお風呂上がりの度にやってしまい、6ヶ月の頃指をよく入れるようになったので耳鼻科に行きました。「親が耳掻きをし過ぎると、大きくなったとき毎日やらないと気が済まなくなってしまう。大抵は耳の外に出てくるからやらなくてもいい。やっても一週間に一回程度にして下さい。けど、綿棒で取るとどうしても奥にやってしまってたまってしまうので、いつでも耳垢取りに来て下さいね。」って言われました。娘も嫌がるから指を耳に入れ始めたら行くようにしてます。大体3ヶ月から半年ってところですかね。

ベビーオイルで
投稿者むーむー    歳 女性
2004/05/26 02:32

綿棒にベビーオイルをつけてから使うと、
カスが奥にいかずに綿棒にくっつきやすくてキレイにとれますよ。

あと、育児書などでは「お風呂あがりに」と書いてありますが、
たしかにお風呂上りのほうがカスがふやけてとれやすいと思いますが
毎日でなくて全然いいとおもいます。

私は、こどもの耳掃除、ほんとにたまにしかしていません^^;
外から見て気になるほどカスが見えてる時だけ・・・^^;
耳鼻科に連れて行ったこともありません。

以下は余談ですが、わたしもビックリしたので紹介します。

以前、新聞で読んだことがあるのですが、
耳掃除って、人間の体の構造からいうと、基本的に必要ないんだそうです!
耳垢がたまると、人間の耳は自然に、内部が振動してカスを外に押し出すようにできてるらしいです!!
だから海外には「みみかき」がないそうですよ!!!

(ほんとかな〜^^;)



今日2回目行ってきました
投稿者さくら    千葉県 歳 女性
2004/05/28 13:03

みなさんお返事ありがとうございます。
今日、2回目の耳掃除行ってきました。
先生にはやはり半年に一度ぐらいできてください、耳掃除は耳鼻科の仕事ですと言われました。
やはり自分では限界があるんですね。
あまりほっておくと言葉の遅れにもつながると言うことで、行ってよかったです。
それに新生児は羊水が耳に溜まっていることもあるそうで、1歳までに一度は行った方がいいそうです。

ということで、皆さんお返事ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |