こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
教えてください!
投稿者リュウリュウ    北海道 22歳 女性
お子様: 男の子 年 3ヶ月
2004/02/02 13:17

はじめまして。丁度3ヶ月になる男の子なんですが、
手と足に水ぶくれがひどいんです。
治っても次から次へとできて・・・
その水ぶくれが潰れて痛そうなんです。なんだか痒いみたいだし・・
もうすぐ検診なんで聞いてみようとおもってるんですが、
心配で・・
手は最近手をしゃぶるのでそれもあるのかなーって。
初めての子なんで、なにもわからないので心配です。
なんかの病気なんでしょうか・・
だれかおしえてください!おねがいします!

皮膚科へ
投稿者さくもも    歳 女性
お子様: 男の子 年ヶ月
2004/02/02 13:39

見ていないので何とも言えないのですが、
水膨れができて 次から次へとでてくるというのは
とびひ ではないかと思います。
虫さされや湿疹等の傷口からブドウ球菌などに感染しておこります。
とびひの場合 水膨れの中に菌がいて、
水膨れが潰れると 他の所へ感染します。
人から人にも移ります。
水膨れの症状と言うことなので 多分 ブドウ球菌だとは思いますが
放っておくと ごく希に皮膚剥脱症候群や腎炎にもなることがあります(滅多にありませんが)
すぐに皮膚科へ行かれ、もしとびひならば
とびひの処置と他にこれ以上広がらない処置をして貰うことをオススメします。 

そうですね
投稿者Nooくん    岡山県 39歳 女性
お子様: 女の子 5年7ヶ月 / 女の子 1年10ヶ月
2004/02/02 14:23

 さくももさんのおっしゃるとうり「とびひ」の可能性が高い
ですね。あと、「手足口病」ですね。どちらも内服薬が必要な
病気ですので早く小児科へ行く事をお勧めしますよ。
 ちなみに我が家の2人は去年、とびひになり最初、妹がなり
お姉ちゃんにうつりました。内服薬と皮膚の消毒で10日程
かかりました。
 だぶんそのままでは治らないと思います。月齢が低いので
なおさら心配ですね。

ありがとうございました
投稿者リュウリュウ    歳 女性
2004/02/02 20:18

さくももさんNooくんさんありがとうございます。
早速皮膚科へ明日にでもいってみようと思いますw
これからもなにかあったら相談にのってください!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |