こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
4歳以上のお子ちゃまのママ!!冠婚葬祭での子供の服装はどんな感じ???
投稿者ひろちゃん    茨城県 25歳 女性
お子様: 女の子 4年8ヶ月 / 男の子 1年10ヶ月
妊娠:  8 ヶ月
2004/05/29 21:17

1番上の4歳になる娘にお葬式や法事に出る時などの子供の服装はどんな物を着せたらいいのでしょうか??4歳以上のお子ちゃまのいるママさんで経験のあるママさんは参考に教えてください!!

地味な感じであれば多少はOK
投稿者ちあら    28歳 女性
2004/05/30 11:27

 我が子も去年からお葬式や法事に出席する機会がありました。
息子には黒地のシャツとパンツ(ラメの入った小さめのワンポイントあり)、娘には黒いシャツとグレー地のチェックのスカートや黒を貴重とした感じのワンピースを着せています。2人とも靴下と靴は黒にしました。これから購入されるのであれば コ○サ はモノトーンな感じでもかわいいお洋服が多いので普段でも十分使えるものが多くて良いと思いますよ。
 お葬式や法事などは頻繁にあるものではないので手持ちのものがあればそれで十分だと思うし、新たに購入するのなら組み合わせ次第ではお出かけのときなどにも着れるようなものを選んだほうが無駄が無くていいと思います。
 お葬式の場合、冷房がきついくらいの会場が多いので大人も子供も服が半そでの場合は上に羽織れるものを持っていっているほうがいいですよ。

うちの場合は・・・
投稿者りり    東京都 31歳 女性
お子様: 男の子 6年10ヶ月 / 男の子 4年8ヶ月 / 女の子 年10ヶ月
2004/05/31 13:34

うちの場合は、上の子供たちは、幼稚園の園服を着せました。
グレーのチェックに白のブラウスです。えんじ色のネクタイも
着けました。
一番下の子は、赤ちゃんだったので(3ヶ月でした)白のベビードレスでした
親戚の子は、保育園だったので、制服がないという事で、黒のトレーナーを着せていました。
女の子はグレーのワンピースでしたよ!
黒やグレー、紺などの手持ちの服で大丈夫なんじゃないかなぁー
と思います。

うちは。。。
投稿者ぺんぽえ    東京都 歳 女性
2004/05/31 13:53

こんにちは。
うちは、私の母に相談したところ
「葬儀の時、子供は派手な服装の方がいいのよ」と言われて
ブルーにピンクの小花を散らしたワンピースを着せました。
こういうのって、地方によってしきたりが違ったりするので、出来ればお母様か義理のお母様に相談してから決めた方がいいと思います。

制服か地味な服装
投稿者メロン    茨城県 歳 女性
2004/05/31 17:27

私も茨城です。ちなみに県東地区です。うちの方では制服があれば制服を着させてなければ黒、グレー、紺の服にインナーや羽織を白にしてます。同じ県内でもしきたりは違うかもしれないから親や地元の人に聞くのが一番確実かもしれませんね。

ありがとうございました
投稿者ひろちゃん    歳 女性
お子様: 女の子 4年8ヶ月 / 男の子 1年10ヶ月
妊娠:  8 ヶ月
2004/06/01 08:49

みなさんありがとうございました!!とっても参考になりました。

レス締め後で失礼します
投稿者ちい    29歳 女性
妊娠:  5 ヶ月
2004/06/01 17:53

はじめまして。
我が家は5月にお葬式に出席しました。
そのとき4歳の息子は園の制服でした。紺のブレザーに紺の半ズボン。中は白のブラウス。白のハイソックスに紺の靴。
これはみな指定の制服だったので便利でした。
いとこの子供達、姪などなど沢山の子供がおりましたが、意識して黒っぽい服を着ている子、気にしない子・・とまちまちでした。
でも、入園式で着せた服はどんな感じですか?ちょっとかしこまった服でも良いですよね。
我が家はこうでした。
みなさんのレスがあるので私の話は参考にならないかもしれませんが・・・。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |