こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
怒りながら食べる?
投稿者はなこ    34歳 女性
2004/02/10 14:19

うちの息子は離乳食も好き嫌いなくいろいろ食べてくれるのですが、一口食べるごとに「う〜!!」と真っ赤な顔をしていきむのです。時々首を振って叫ぶこともあります。初めは「飲み込みにくいのかな」とか「おいしくないんだろうか」「早くちょうだいなのかな」と思いましたが、そうではないみたいです。ウンチが出るというのでもなさそうです。いきんだ後は口をあけて「くれくれ」と催促してます。
楽しいはずの食事なのに毎回怒りながら食べてるみたいで・・。同じようなお子さん、いらっしゃいますか?

「くれくれ」
投稿者コーン    歳 女性
お子様: 男の子 4年ヶ月
2004/02/10 17:20

離乳食が熱いでもないんですよね。

「くれくれ」って感じならその子なりの、美味しい、嬉しいの表現じゃないのかなぁ。
怒りながら食べて見えるだけで、真剣に食べてるってことかも。

同じです。何なんでしょう?
投稿者なっち    歳 女性
お子様: 女の子 年6ヶ月
2004/02/10 20:22

うちもそうです。
ただ、好き嫌いはかなりありまして
ヨーグルト以外は「どどあ〜」と吐きそうなしぐさをしますが。
(実際には吐かずに飲み込むところが微妙…)
何なんでしょうね?
「うーうー」と始終うなっています。
がんばって食べているのか、まずさに怒っているのか
飲み込むときの癖なのか、
実は食べて、少しうんちをしたくなってきているのか。
理由はさっぱりわかりません。

うちのもうなってる、、、
投稿者ぴよ    歳 女性
お子様: 女の子 年7ヶ月
2004/02/10 20:36

うちの子もうなってることあります。
口を一文字に閉じて「ん〜〜!」って。
でも「くれくれ」いうから気にしてなかった。

りんごを食べさせると、すっぱそうな顔をして、
おえっと吐きそうな仕草をしているくせに、
やっぱり「くれくれ」いいます。
へんなの〜。

うちもすごいです。
投稿者nori    大阪府 36歳 女性
お子様: 女の子 年5ヶ月
2004/02/10 22:27

一ヶ月前から離乳食を始めましてなんでもよく食べてくれます。量も多くて喜んでるんですが、食べてるときは大暴れ・・・大声は出すわ、体を反り返らせるわで。最後まで食べきるのですが、お腹一杯のはずなのに泣きわめいてしまいます。

まずいと、食べないはずだし・・・・と思いながらメニューも色々工夫してます。最後ミルクを飲んでやっと落ち着きます。よそのお子さんがニコニコ機嫌良く食べてる姿を見るとちょっとやりきれないのです。

ありがとうございました。
投稿者はなこ    歳 女性
2004/02/11 12:26

皆様ありがとうございました。よくわからないけどこれがこの子の食べ方なんですよね。今朝も思いっきり怒ってました・・。でもあまり気にせず離乳食進めていきたいと思います。
ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |