こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
こたつに入れていいの?
投稿者Ayakaママ    福井県 40歳 女性
お子様: 女の子 年3ヶ月
2004/02/16 23:48

たまに義両親に子供を見てもらうことがありますが、うちの子はかなりの薄着で今も家の中では短肌着とコンビ肌着だけですごしていますが、義両親は「寒いだろう」と言ってコタツにすぐに入れてしまいます。どこかで 月齢の小さい子はコタツに入れると脱水症状になる。と書いてあったような気がします。見てもらっているのであまり強くは言えずにハラハラしながら見ています。私も記憶が定かではないのでなんて言っていいか?悩んでいます。教えてください。

お昼寝に使ってましたが・・・
投稿者きき    歳 女性
2004/02/16 23:52

私はお昼寝にこたつを使ってましたが、電気は消してました。
やっぱり低温やけどが心配だったので。
やけどはホットカーペットの方が多いと聞きますが・・・。
気になるなら厚着させてこたつはちょっと・・・と言ってみては?

ニュースで
投稿者さくもも    歳 女性
2004/02/17 00:35

年に数回ですがこたつから発火するという報告がされているようです。
去年かな? 赤ちゃんをこたつで寝かしていたら発火して服に燃え移り
全身大やけどしてたというニュースを聞いたことがあります。まあ 稀でしょうが・・・
3ヶ月以上の子なら大人よりも1枚少な目の方がいいので こたつに入れると暑いかもしれませんね

入れてますよ
投稿者洸ママ    歳 女性
お子様: 男の子 年5ヶ月
2004/02/17 09:21

うちはこたつに入れてます。入れてるといっても足をちょっと突っ込んでるくらいですが・・・こたつ布団がちょっとかかってる程度でしょうか。私も低温やけどや、脱水症状が心配だったのでいかがなものか?と思っていたのですが、なんせ家にあまり暖房器具がなくて、しかも家が狭いので早くにベビーベッドをかたずけてしまったので、しかたなく・・・って感じなのですが・・・。こまめに水分補給をしてやったり、こたつもつけたり、消したりしています。いまのとこ特に問題はないですよ。
 あかちゃんにとってはあまり好ましくない環境かもしれませんが、気をつけててあげれば大丈夫なんじゃないですかね。うちの子は大丈夫です。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |