こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
ラックから転倒してしまいました!
投稿者ひよっこ    歳 女性
お子様: 女の子 年6ヶ月
2004/03/08 09:53

そろそろ7ヶ月の子です。
たった今、目を離した隙にラックから転倒してしまいました。
お座りをさせていて、そのまま前に倒れたような感じです。
ラックの高さは調整1〜5までのうち4の高さ。
下は畳で、何もひいてません。
ものすごく泣きましたが、今は泣き止んで一見普通に見えます。
後になって症状がでる事ってあるんでしょうか?
心配です。
後悔しても仕方ないのに、お座りさせたまま目を離してしまった
事が悔やまれます・・・。
大丈夫でしょうか。。。?


大丈夫のような気がするけど
投稿者コーン    歳 女性
お子様: 男の子 4年ヶ月
2004/03/08 10:24

頭を打ったかな??
その後泣いてケロッとしているなら大丈夫だと思います。
だけど、一日は様子を見てあげてください。
変わった様子・・・例えば顔色が悪かったり、吐いたり、痙攣、とにかく変わった様子があれば即病院に連れて行きましょう。
(症状によっては直ちに救急車を呼んでください)
心配でしたら、今日はお風呂を止めといた方がいいかもしれないかな。。。


同じような経験が
投稿者ぴぐれっと    東京都 35歳 女性
お子様: 女の子 8年ヶ月 / 女の子 3年ヶ月
2004/03/08 10:30

ご心配ですね。

うちも長女をやはり生後6ヵ月の頃にラックから落下させてしまいました。
スイングを固定するのを忘れ、おすわりさせてパッと手を引いた瞬間、
子供の重みでスイングしてしまい、お子さん同様前に倒れたような感じです。
おまけにうちは畳ではなくフローリングでした。。

落ちる瞬間は見なかったのですが、やはりものすごく泣きましたし
私自身もびっくりしました。
すぐに泣き止み、頭や顔をよく調べましたが特に異常はなかったので
しばらく様子を見ていましたが、心配でしたね。
結局その後は何事もなかったかのようで、病院に行かずに済みましたが。

一般的には頭を打った場合は24時間以内に異常(発熱、嘔吐、意識の混濁等)
がなければ大丈夫と言われています。
私は「まず大丈夫だけれどやはり心配(≧O≦)」と言う時は
安心を買うつもりで病院に連れて行く事もあります。
ひよっこさんのお子さんの事は大丈夫とも病院へ、とも言えませんが、
うちの場合でした。

自分の不注意で子供にケガをさせてしまうと本当に胸が痛みますよね。
私自身もうっかり目を離して階段から子供が落ちてしまったり、
ふすまで指を思いっきり挟んでしまったり…
その時はひたすら「ごめんね〜!」と子供に謝り、不注意な自分を
責めて自己嫌悪に陥っちゃいます。
そんな私が言うのもなんですが、あまり落ち込まないで下さいね。
そのショックと反省を胸に留めておくことで、無意識に事故を予測できる
ようにもなります。




おそらくは大丈夫でしょう
投稿者yucky    長野県 40歳 女性
2004/03/08 10:42

でも、物事には100%はありません。
案ずるより産むが安し。
いまでしたら、通常の診察受け付け時間ですので、とりあえずは病院の脳外科外来に電話して様子を伝えて相談されたら如何でしょう?受診してくださいといわれれば連れて行けばよいし、もしかしたら色々注意点を教えてくれ、自宅で様子をみてこういう症状があったらすぐに連れてきてくださいというように指示してくれるかもしれません。そういう指示がなかった場合でもどんなことに注意してどういう症状があったら受診したほうがよいか聞いてみると良いと思います。一度そういう話をしておけば時間外に受診してもこういう指示があったということで受け入れがよいかもしれません。
午後になったり、さらに時間外になったりすると受診するのにも気がひけたりとか、担当者がいなくて応対が悪くなったりとかありえるのでいまのうちお電話だけでもされることをお薦めいたします。

様子を見ます。
投稿者ひよっこ    歳 女性
2004/03/08 11:14

コーンさん ぴぐれっとさん yuckyさん、
早速教えてくださってありがとうございました。
コメント頂いてだいぶ落ち着けてきました。
なかでも、ぴぐれっとさんのお子様の話しは丁度月齢も同じで大きな安心感を得れました(だからといって必ずしもうちの子が大丈夫だということはないのもわかってます。)

頭打ったようで、大泉門の横っちょあたりが赤くなってます。
こうして時間が経ってみると、とりあえずケロッとしてて、いつもと変わらない様子。

なにせ初めての事で、且つ自分の不注意から生じた事でオロオロしてしまい、経過観察する事なく即座にPC立ち上げて相談してしまいました…。
心配症な新米母です(-_-;)

皆さんがおっしゃられたとおり、どうやら大丈夫そうです。教えて頂いた症状を頭において、このまま1日様子を見ることにします。
ありがとうございました。

1日経って
投稿者ひよっこ    歳 女性
2004/03/09 13:33

1日経ってみましたが、特になんの問題もありませんでした
ほっ・・・
ありがとうございました

よかったですね!
投稿者コーン    歳 女性
2004/03/09 17:54

そうですかー、安心しましたね。

子どもの事故って、ホンの一瞬ですもんね。
動き回るようになると、いろんな物を見つけては口に入れるようになりますしね。

私も、ヒヤッとすること経験しています。。。大変だけど頑張りましょうね!!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |