こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
ポリオかはしか
投稿者    大阪府 30歳 女性
お子様: 女の子 1年ヶ月
2004/03/11 13:58

来月あたりポリオの予防接種が有ると思うんですが、うちの子(今週1才になる)は、去年の秋に 1回目のポリオを終えてます。
 今、先に「はしか」の 予防接種をして、2回目のポリオは、秋にしても問題無いのでしょうか?    それともポリオを先に優先した方が いいのか判りません。 どうぞ教えて下さい。


投稿者とろろ    歳 女性
2004/03/11 14:04

私は保健婦さんにPCG・ポリオは先に 済まして下さいって言われました。

はしかが先がいいかも
投稿者ちぃ    歳 女性
2004/03/11 14:59

ポリオは一応、日本では絶滅しているそうなので
麻疹を先に受けておいた方がいいでしょう。
出来れば水疱瘡とおたふく風邪も受けておいた方がいいです。
(もちろん各一ヶ月ずつあけて下さいね)
もし、保育園に行くというようなことがあるならなおさらです。
ポリオは秋でもいいと思います。

大阪府は?
投稿者さくもも    歳 女性
2004/03/11 15:16

私は大阪に住んでいるのですが ポリオは 春と秋の年2回の集団接種しかやっていないんです。
だからそれを逃すと半年待つか 時々違う区で1ヶ月遅れでやっている所があるのでそこに連れていくかしなければいけません。
だから ポリオがある月はポリオ優先となります。
地区によって違うのでしょうが 一度確認されてはいかがでしょうか?
あと、麻疹ですが予防接種していない世代があったり、近年も時々はやっています。 私の地区では去年から標準的接種年齢が生後12〜24ヶ月となっていたものが生後12〜15ヶ月に改訂されました。(多分全国だと思います。)
ちなみに麻疹がよく流行るのは 5月頃のようです。
個人的には 麻疹の方がいいかも・・・と思いますが。
もしも?さんの住んでいる地域が ポリオが集団接種ならその時期もあるでしょうから 保険所に聞いてみてはいかがでしょうか?

東大阪ですが
投稿者もんも    歳 女性
2004/03/11 15:29

私もはしかの方を先がいいと思います。

うちの子供は4月の末に一才です。
東大阪では4月中にいろいろな場所(日にちもいろいろ)でポリオの予防接種があります(4月の次は10月)。ですのでうちは4月にはいれば最初にポリオをうけて4週間後にすぐにはしかを考えています。

?さんもお子さんが今週初誕生なら(おめでとうございます♪)すぐにはしかをうけられてはいかがでしょうか?もちろん4週間後以降に地域でポリオがある場合なんですが。地域によっては違うとは思うのですが一日だけということはないと思うので一度調べてみてください。

もし日にち的に無理ならポリオを優先します。(あくまでも私の考え)はしかは個人接種なのでポリオから4週間目にすぐに受けれるからです。

保健婦さんに相談されるのもいいかわかりませんね。
先に書いておられた方もいましたがポリオは殆ど感染しないので秋まで延ばすのもありだとは思います。

私なら麻疹かな
投稿者なる    歳 女性
お子様: 男の子 3年ヶ月
2004/03/11 22:07

こんばんは♪私なら麻疹を先に行くと思います。
息子の行っている小児科で「1歳になったらすぐに
麻疹受けなさいよ?!1歳になったらすぐ!すぐに!!」
って(笑)どこも同じかもしれないですがこちらの地域
では7歳までに受ければよく、他の方もおっしゃっていま
したが日本では絶滅しつつある(した?)と聞いた
のでポリオはのんびり考えていました。でもダラダラ
してるのはイヤだし絶滅も今までみんなが受けてきた
成果だと思っていますのでなるべく早く行きたくて。
でもとにかく風邪が多い子で1歳になっても
なかなか行けなかったんですよね。それで風邪などで
受診すると「○君はもう麻疹受けた?え?!まだ?!
1歳になったらすぐに受けなさいって言ったでしょ?!
え?今は風邪だから受けれない?治ったらすぐ!すぐに
予約いれなさい!!」ってしつこく言われて。。
麻疹は接種前にかかると何パーセントかの確立で重くなったり
亡くなってしまったりする子供にはこわい病気だし、
接種せずにかかった成人と接種してかかった成人だと
帯状疱疹になる確率が接種してた人のほうが低いと聞き。
(聞いた話なので確かではないと思います。)
うちでもポリオと重なりましたが迷わず麻疹に行きました。
私自身も小児科の先生に言われたこともあるし受けないで
かかっちゃうのがこわかったので早く行きたくて。
ちなみに風邪が多かった息子・・やっと受けられる日の前
3日は用心に用心を重ね「風邪をひかないように!」と
気合いをいれ(笑)当日息子をおさえつける手にも力が
入っちゃいましたぁ(汗)

うちは去年二回目は見送りました
投稿者ぽいん    歳 女性
お子様: 女の子 01年02ヶ月
2004/03/11 22:30

一月に麻疹予防接種を済まして、つい先日風疹の予防摂取をすませました。二回目のポリオはワケあって昨年10月に休んだので4月に摂取しようと予定しています。(うちは東海ですが4月と10月ですよ)

先日受けた風疹も麻疹と同じく生ワクチンで四週間あければ四月の半ば頃にはもううてると私は考えてます。
うちの方の病院では予約をすれば次の日でも摂取できるので
?さんちの方もすぐに接種が可能な体制の病院であれば明日にでも
予約して麻疹を接種すれば4月に間に合うかもです。

ついポリオは月が決められているので焦りがちですが
私は麻疹の方を優先した方が良いと思いますよ。理由は上の方も言っているように(はしか)で命を落としている子はたくさんまだいるからです。
ポリオを見送る人はたくさんいますよ。
私もそうですし、同じ病院で会った方もそうでした。
ちなみに私は病院の先生から「今回は見送りましょう」
と言われた為、そうしました。
先生もそう言っているくらいだしもし今回やらなくても
大丈夫ですよー。


有難うございました!(^_^)
投稿者    歳 女性
2004/03/12 14:27

皆さんの経験談&アドバイスを 拝見出来てとても勉強になりました。やっぱり先輩ママさん達の意見は、頼もしい!!

 昨日ポリオの日程を 問い合わせてみたら「まだ決定しておりません」と言われ もう日程が重なりそうでびびってたのですが、 皆さんの「ポリオは、続けて受けなくてもOK」 「はしかは、小さい頃にかかると重い病気の可能性も。」 というのを参考に 早速今日 夕方1番から娘と病院にはしか予約しに走ります。 もし、4週間後に ポリオに行く事が出来ればラッキー♪ 無理なら次回に回してみます(^_-)

 教えて下さって有難うございました(^_^)

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |