こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
鼻詰まり
投稿者ラビット    神奈川県 24歳 女性
お子様: 女の子 年3ヶ月
2004/03/22 11:01

4日前ぐらいから鼻が詰まってるからだと思うんですが、鼻がズーズー鳴ってるんです。ミルクもいつもどうり飲むし、機嫌も良いし、寝にくそうではありますがちゃんと寝れています。でも寝ながらたまにフガッ!っといって喉に詰まったような音がして、また寝ます。市販の鼻吸い機で吸ってはいるのですが奥の方らしくスッキリしません。風邪の前兆なのでしょうか?何か良い方法はありませんか?

参考になりませんが・・・
投稿者ティガー    歳 女性
2004/03/22 14:54

うちもそんな状態がありました!!
鼻がすごく詰まっているみたいで、寝てると鼻呼吸ができないらしく
フガッ!!て言うんです( ̄- ̄;)大丈夫なのかな?って思ってました。
市販の鼻吸い器は、奥まで取れないみたいで・・・・。
それでもマメに吸っていましたよ。
後は「ベポラップ」って知っていますか?スースーするやつなんですが
私が預けている託児所では、そのベポラップを薄ーく塗ってあげると
いいと聞きました。小学生の頃に大変お世話になりました(笑)
あと、赤ちゃん用品店で見つけたのですが、ピジョンので
「鼻・のどすっきりシート」というのがあります。
まだ使っていませんが、きっと熱さまシートみたいな感じだと思います。ただ・・・6ヶ月からと書いてありますが・・・(ーー;)
最終手段は、耳鼻科に連れて行って機械で吸ってもらう方法ですね。
普段あまり泣かないうちの娘は号泣でした(苦笑)でも終わった後は
すっきりしてましたねー。

こんなので参考にならないですよね・・・すいません。

6ヶ月
投稿者さくもも    歳 女性
2004/03/22 15:34

鼻が詰まっていたら心配ですよね。息が出来ているのかなあ・・・と
だけど口でも息が出来るので大丈夫ですよ。

 鼻水は入ってきた風邪ウィルスを外に出す 人間の正常な作用ですので 寝れているようならあまり気になさらないで大丈夫かと思います。
緑っ鼻の時はウィルスが沢山含まれているそうなので こまめにすってあげて下さい。(ただやりすぎは駄目らしいです。鼻血が出るらしい)

ちなみに我が家の子は 鼻水が出だすと1ヶ月近く長引くことがよくあります。

熱が出るかどうかは その子の体力に寄りますので何とも言えません。
気になるようでしたら 熱いタオルを鼻の下に置いて 蒸気をあててみて下さい。少し通るかと思います。(お風呂にはいると鼻が通るのと同じ原理)すぐにまた詰まりますが・・・
あとは、鼻の左右膨らんだ所の横を ほんの軽く押してみて下さい。 自分が鼻が詰まっているときにやると何処を押すのか よく解るのですが 鼻の横の所を押すと結構通ります。
ただ、赤ちゃんはこれは嫌がる子が多く、3才くらいにならないとじっとしていてくれないかもしれません。

ベポラップは私も使ってますが、多分 6ヶ月からだったと思いますよ。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |