こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
子供チャレンジ
投稿者さる    歳 女性
2004/03/26 17:47

「いいよ。」とすすめられ、始めようかどうか迷っています。
「子供チャレンジ」について、良い、悪い(別に良くない)両方の意見聞かせていただけますか・・・。どんなご意見でも。

試してみる!
投稿者おんがく    26歳 女性
お子様: 男の子 3年5ヶ月 / 女の子 1年8ヶ月
2004/03/26 18:43

私も、下の子のために始めようと思ってました。
とりあえず、すでにやっているお友達からビデオや本など
をかりて、試してみました。
結果は・・・。
興味を示したのはおもちゃと、本のほんの数ページのみ・・・。
ビデオはつけて1分くらいでどこかへ行ってしまいました。
なので、始めるのをやめました。
気が向いたら、お友達から借りようということで(泣)
トイレとか歯磨きとかも、お兄ちゃんがいるのであえて
ビデオを観なくてもいいみたいでした。
(良い事も、悪い事も兄から吸収・・・。)

そういえば、ちょっと前にも、しまじろうのレスがありましたよ。
いつだったか忘れましたが・・・。

でも、あのパペット?公園のお友達はみんな持っていて
「意外とみんなやっているんだなぁ」と思いました。
(たしか10しまじろうくらいはいた!たくさんいるとこわい)

そっかー・・・
投稿者さる    歳 女性
2004/03/26 19:43

おんがくさん、ありがとう。うちの子は6ヶ月なのでビデオなどでなく、今だと、しまじろうの「起き上がりこぼし?」が来るはずで、それはちょっといいなと思ってるんだけど、その後や、その他がいまいち・・・。んー・・・どなたか他にもご意見下さーい。

一応やってますが・・・
投稿者むーこ    歳 女性
お子様: 女の子 1年6ヶ月
2004/03/26 19:58

一応、ベビーの時からやってます。
起き上がりこぶしは、あまり遊びませんでしたが絵本は今でも喜んで見てます。
うーん、正直どっちでもいいと思います。
うちは車で遠出するときに付録のDVDを見せてますが、食いつきはいいです。
迷われてるならとりあえず、すぐに辞めれますから一回だけしてみてはどうですか?
子供によって食いつきは違うみたいですよ。


子供によりますよ
投稿者チャク    歳 女性
2004/03/26 21:28

うちも一歳から一年間だけ取り寄せていました。
ビデオはまあまあ見てくれました、車の付録も喜びましたが、しま次郎は気に入らなかったようで、無視です。。。大人がパペットであやしても。。むなしいです。紹介制度を利用するとプレゼントがもらえますし、年間購読だと月100円くらい安くなるので、一年だけ試しました。ただ、興味のないお子様には、毎月送られてくる教材は、勿体無いかもしれません。お友達は、しま次郎大好きで、すごく喜びます。かわいいです。なので、お子さんの様子を見て興味なさそうなら1,2ヶ月で退会されてもかまわないと思いますよ。

気に入ってるみたい
投稿者ねこりん    歳 女性
お子様: 女の子 1年6ヶ月
2004/03/26 22:05

うちの子はとても気に入っててビデオをつけると集中して見ています。
で、その間に私は2階のベランダまで洗濯物を干しに行ったり出来るのでとても助かっています。
愚図ってうるさい時もビデオをかけると釘付けです♪助かってます。
見たい時は自分からビデオを持ってきます。

挨拶、歌とか覚えてくれました。真似をしますね。

おもちゃ・ビデオ・本もついて、この値段はとても安いと思うのですが。
うちの子はとても気に入ってますが、見向きもしない子もいますね。
途中で止めるのも可能だし一度、入会されても良いかと思います。

うちの子はこんな感じでーす。

オークション
投稿者ナマハゲ    歳 女性
2004/03/26 22:47

今、オークション見てきました。しまじろう関連多数出品中!(笑)
検討材料に幾つか落札&お子さんの反応を見てから決められてもよろしいのではないかと思いますヨ。

間違えました
投稿者さくもも    歳 女性
2004/03/27 16:17

ごめんなさい。
私 チャレンジ一年生のことだと思っていたら
違うんですね。
すっごい勘違いしてレスしていました。
しまじろうも チャレンジというんですね・・・
しまじろうって名前だと思っていた・・・
ダイレクトメールはよく来るのですが・・・


なまはげさん、教えて下さい
投稿者さる    歳 女性
2004/03/27 20:26

すみませんが、オークションどういうふうに探せばいいのか・・・教えていただいていいですか・・・

こんばんは
投稿者ナマハゲ    歳 女性
2004/03/27 22:10

さるさん、呼んで下さってありがとうございます!
まずYahoo!JAPANのトップ画面を開き、検索の空欄のすぐ下の、オークションの文字をクリック。
Yahoo!オークションの検索の空欄に「子供チャレンジ」「こどもちゃれんじ」とか「しまじろう」とか入力。
「すべてのオークション」を選んで検索をクリック。
すると「子供チャレンジ」などでしぼられた出品がズラーっと出てきます。お子さんによさそうな出品をいろいろご覧になれます。
入札されるときは、オークションのトップから、初めて利用される方へのご案内をよく読まれてからがよろしいかと思います。出品者の評価もチェックした方が安心です。
うまく飛べるといいですね!

うちの場合
投稿者ぽいん    歳 女性
お子様: 女の子 01年03ヶ月
2004/03/27 23:52

うちの子は10ヶ月から始めました。「こどもちゃれんじプチ」とかいうのです。
始める前に試供品のようなものが家に送られてきて
中身は 紙で出来たしまじろうの顔でいないいないばーをして遊べるものでした。そのしまじろうの口の部分に何度でも貼れるシールのイチゴやおにぎり、バナナを貼ってあげたりするものでした。
これに興味を示さなかったら取るのはやめようと思っていましたが
何日かそれで遊んでいると
「○○ちゃーん、おなかすいたよー、おやつをちょうだい」
と私が紙のしまじろうになりすまして言うと娘はそのイチゴなどの
シールをしまじろうに貼ってあげたりするようになりました。
(超!感激でした!ああ、この子にいい刺激をあたえられそう・・・)とその時思ったので申し込みを決意しました。
でも、最初は全然興味しめしませんでしたよ。
実際しまじろうが送られてきても最初は全然見向きもしませんでした。
でも次第にビデオでやっていたり本でしていることを真似し始めて今ではしまじろうとパンパと仲良く遊んでいます。

でも娘がこどもちゃれんじを始めた頃に娘よりも二ヶ月早く生まれたお友達の子供に試供品のしまじろうを渡してみたらぐちゃぐゃにしてましたし、ビデオを見せたくても、じっとしていられずにおもちゃで遊んだりはいはいしてました。その子その子でやっぱり違うと思います。
一歳くらいになると私のように試供品が送られて来るかもしれないですからそれからでもいいかとおもうのですが・・・

もし、一歳頃から始めてみて何回かビデオみたりしまじろうと遊んでみたり本をみても大した反応がなければ二ヶ月目から辞める事が出来るので安心ですよ^^
脱退料も入会料もないですしね。
まだ娘は一歳代なので良い刺激になるかな?と思いながら続けていますが3歳、4歳の頃に続けているかはわからないです。幼稚園や保育園に通っているでしょうしね・・・
ま、いつでも辞めれるのでその時その時でしょうか?(^^)

なし
投稿者さる    歳 女性
2004/03/29 16:05

皆さんありがとうございます。(まだ他にも何かあったらお願いします)なかなかPC開けず、見るのが遅くなりましたが・・・ナマハゲさん、丁寧にありがとうございます。優先順位から言って(要領が悪いのか、他にやらなくてはならないことがいーっぱい・・・)すぐに調べられなくて&報告できなくて、悲しい私です。なるべく早く検索したいと思っています。・・・ので、やり方、消(す事も無いかと思いますが)さないでくださいね・・・。

さる さんへ
投稿者ナマハゲ    歳 女性
2004/03/29 18:01

気にしない 気にしない(笑)
返事が欲しい方もいらっしゃるようですが、掲示板は流れていくもの。私は律儀にお返事いただくとかえって恐縮ですヨ。わざわざありがとう。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |