こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
よだれ
投稿者ひよっこ    愛知県 26歳 女性
2004/04/01 18:49

いつもお世話になってます。ひよっこです。
ここ最近、ちょっと気になってることがあります。

よだれが多くて…というのはよく聞きますが、よだれが少なくて…、というのはあまり聞かないので、ご意見下さい。

うちの子は7ヶ月も後半ですが、よだれがほとんどでません。
よだれかけも離乳食時以外には一度もお世話になったことがありません。
歯がまだ生えてないので、その関係もあるのかな、とは思ってますが。。。

よく、よだれの多いのは健康の証、というのを耳にします。
実際、よだれの基「だ液」の働きを調べてると、「食物を飲み込みやすくする」「直接でんぷんを消化」「口腔内の清浄」等々、なにやら立派な働きがあげられてます。
分泌量やだ液成分は自律神経によって調節されるともありました。
少ないとなんだか「・・・大丈夫?」という気にすらなってきます。

やはり「よだれ」というと赤ちゃんの象徴ぽくって、親としては期待してるのですが、こればかりはなかなか思うようにはいきません。
よだれが出ない子はでないものなのでしょうか?
それとも、歯が生え始めたら否応なく分泌が増えるものなのでしょうか?

ないはないでいいけれど、なんとなくこれから先どうなんのかなぁ〜、でないまんまなんかなぁ〜と、ちょっと気になってます。

以前よだれが多くて質問した者です
投稿者ともとも    歳 女性
お子様: 女の子 1年4ヶ月
2004/04/01 19:47

うちの子は、今もなお、スタイが足りない程よだれが増えてて大変なんですが、1歳前まではスタイがいらないくらいよだれ出てませんでした(−−;)
1歳から、急にご飯を食べる様になり、歯も生え始めたので増えたのかなって思ってます。
うちはこんな感じです。


一緒
投稿者もんも    歳 女性
2004/04/01 23:30

もうすぐ一歳になる娘がいますが頂いたスタイはほぼまっさら状態ですよ。ひよっこさんの心配されているようなことは考えもしませんでした(^_^;)
うちの子もまだ歯が一本も生えていません。本当に生えてくるのだろうか・・・とたまに思うことはあるものの歯の手入れをしなくてすんでいるのでラッキーくらいにしか思っていませんでした。(笑)
うーん。うちの子は夢中に遊んでいるときはすこーしよだれがでるくらいですね・・・いまのところ。
よく歯が生えてきたらよだれが多くなると聞くので歯が生えてもなおよだれが出てこないときは病院の先生に聞くのはどうでしょう?上の方も歯が生えてきたらよだれが多くてとおっしゃっておられるのでそれまでは心配しなくてもいいと思いますよ(って素人がすいません・・・)
うちも歯がまだない・よだれがない・と同じだったのでついついカキコしちゃいました。なんの参考にもならないレスですいません・・・。。。

個人差
投稿者むぎチョコ    歳 女性
お子様: 男の子 2年6ヶ月
2004/04/02 00:16

こんばんは。
うちはよだれの量が多くて困っていたくちです。
2歳を過ぎるまでスタイかバンダナ必須でした。
確かに、よだれって赤ちゃんの象徴ってイメージが
ありますよね。

息子と同じ月齢のお友達はその逆でした。
でもよだれのあるなしで特に違う部分は無いですよ。
(…毎日の着替えと洗濯量が違うくらい。。。)

上手に飲み込めなかった唾液がよだれとして
見えるわけですから、よだれが少ないからと心配
する必要は無いと思います。
実際にはきちんと分泌されているけど、お子さんは
上手に飲み込んでいるのかもしれません。
明らかに口の中が渇いている、という訳でなければ
心配はいらないと思います。

時期尚早・・・・?
投稿者ひよっこ    歳 女性
2004/04/02 17:55

ともともさん、貴重な情報をありがとうございました。
実体験に基づいておられるので、「よだれ」期待もまだまだ捨てたもんじゃなさそうだと、ニンマリです。

もんもさん、「歯の手入れをしなくてすんでいるのでラッキー」確かに、これは同じ思いです。他にも乳首をかまれなくてもすみそうだし、「離乳食を食べないのはよだれが分泌されないからだ」などと言い訳にできるので案外出ない方が助かってます(^^;
ただ、先にも書きましたがやはり「赤ちゃん=よだれ」ってイメージが強くて、期待してしまうんですよね・・・。
そして現考えに行き着いてしまいました( ̄▽ ̄;)。
妄想癖が強くて、常に色んなことを考え、一喜一憂の日々です。お恥ずかしい・・・。

むぎチョコさん、反対の立場にありながら、コメントくださってありがとうございます。むぎチョコさんにしてみれば、ないものねだりですよね(−_−;)これまたお恥ずかしい・・・。

やっぱり、歯が生えるまで様子見となりそうですね。
そのうち、ダラダラになるのかも?!
期待して待つことにします。

ありがとうございました!


| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |