こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
かぜのせい?
投稿者ひよこ    歳 女性
妊娠:  6 ヶ月
2004/04/09 01:40

はじめまして。
私にはもうすぐ7ヶ月になる娘がいます。
一昨日からなんですが、ミルクを飲まなくなってきたんです。

事の始まりは・・・
今月の1日から新しい保育園へ入園することになりました。
先月末までは、2ヶ月ちょっと違う託児所にいました。
新しい環境になったせいか、いつもぐっすり寝る娘が寝ません。
家に帰ればぐっすりですが・・・。
慣らし保育というのをやっていますが、ご機嫌斜め。
ミルクは飲まない。離乳食はちょっとだけ。
たまに迎えに行った時、私が飲ませていました。

一昨日慣らし保育のままで、迎えに行くと少し熱い・・・。
熱を測ったら38度・・・( ̄- ̄;)でも元気。
ぐずらないから、保母さんも気づかないぐらい。
でもミルクは飲まない。
家に帰って少しだけ飲んで爆睡。起きない。
夜、熱を測ったら39.2度!Σ( ̄ロ ̄;) こりゃやばい!
ひえ○たを貼って、ミルクを飲ませようとしたら飲まない!
ぐずる!ぐずる!仕方ないのでポ○リスエットを飲ませたら飲んだ♪
そのまま爆睡。

昨日。起きたら熱が37.5度まで下がってた♪
朝はミルクを150をゴクゴク。よかった〜♪
お昼前38度・・・( ̄ロ ̄;) 上がってる!!
もちろんミルクは飲まない・・・。果汁もいや・・・。
強引に50飲ませて爆睡。
夕方まで爆睡してて、起きてからミルクを飲ませようとしたら
嫌がるので、果汁を飲ませたら80程飲んだ♪
今日は、う○ちを3回ほどしたんですが、ちょっとかぜ便のような・・・

今日は熱が下がったので保育園へ。
離乳食もある程度食べて、ミルクも50飲んだとか・・・。
家に帰ってきて200飲むので、一安心♪そして爆睡。
夜ミルクをあげようとしたら、70で嫌がる!
全く飲まない!(;_;)どしてぇー?のけぞって嫌がる娘。
仕方がないので果汁を100作ると全部飲んでくれました。
ミルクを飲んでくれないのなら果汁だけでも・・・と思ってたので。
う○ちは、やっぱりかぜ便のようです・・・。

風邪だから食欲が落ちてきているんでしょうか?
それとも、保育園で積極的に離乳食を始めているのでミルクを
嫌がっているのでしょうか?
それとも、娘なりに環境が変わり気を使ってつかれてしまっているのでしょうか?
ミルクを嫌がる娘にお手上げです(T-T) グスッ
皆さんのアドバイスをよろしくお願いいたします。

色んな原因があると思うけど…
投稿者mai    青森県 36歳 女性
2004/04/09 03:29

こんばんわ。

色んな原因があると思います。
熱がでているので、風邪かも知れませんね。風邪に効く薬はありませんから、眠れるなら、座薬は使わず眠らせて体力を温存してあげてください。体調が悪いと食欲も落ちますから、ミルクを飲まなくても大丈夫。水分摂取は大切ですけど、ポカリや果汁の量が多すぎると、次の授乳に影響します。(糖分が多いので、満腹中枢がお腹いっぱいと感知してしまいます。)
オシッコがでていればミルクの1回量が50でも大丈夫。一回量が少なくても、離乳食プラスほかの時間のミルクで結構水分は取れているはずです。1回量ではなく、1日totalでどのくらい飲んだか見てください。1日くらい飲まず食わずでも、大丈夫です。

離乳食はミルクより消化に時間がかかります。保育園で離乳食を積極的に進めているのであれば、結構な量を食べているのではないでしょうか?そうであれば、お腹のすきかたがミルクだけのときより遅いかも知れません。少し授乳間隔をあけてみてはどうですか?

新しい環境は大人でも疲れます。そんなときは一時的に食欲も落ちませんか?疲れて、何も食べずに寝たいと思うことも大人でもあると思います。そのせいもあるかも知れませんよ。

風邪便(?)ももしかしたら環境の変化や風邪かも知れませんけど、果汁でゆるくなることもありますよ。100飲んでたらちょっと多いかも?と思いました。(飲んでる果汁の種類にもよりますけど、柑橘系は便をゆるくします)

文面から見ると、1日量のミルクは結構飲んでいると思うので、心配はないと思いますけど。一回量にあまりこだわらないで、1日でどのくらい飲んだか見てあげてくださいね。
大人も朝たくさん食べたら、昼は遅めにしたり、少しにしたりするのと同じですよ。
落ち着いて!

ありがとうございます。
投稿者ひよこ    歳 女性
2004/04/09 11:51

maiさんありがとうございます。
離乳食ってミルクよりも消化の時間がかかるんですね。
そうですよね。(納得。納得)
1日ぐらいミルク取らなくても平気なんですか?( ̄ロ ̄;) 
初めて知った・・・・・・・・・・・。
おしっこは出てます。
今朝は150飲み保育園へ行きました。
環境が変わったし、ちょっと風邪引いているんだと思います。
1日のトータル量でミルクを見るということを聞いて少し安心しました。
ありがとうございます。
ちょっとこれからもよく観察します。
ありがとうございました「(^^; ) すんつれいしました

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |