こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
お風呂の時間
投稿者なかなか    歳 女性
2004/04/09 20:52

みなさんは、赤ちゃんのお風呂、何時頃入れていますか?うちは早くて9時遅いと10時半頃なのですが、だいたい夕方過ぎに一度寝るので(多分夜の寝に入ってるんだと思います)起こして入れるのがかわいそうな気がしています。今までは「お風呂だよー」って起こして服脱がせ始めると嬉しそうな顔して喜んでいたのですが、最近ぐずりがちになってしまいました。パパの帰りが10時過ぎるなら自分で入れようと思うのですが、微妙な帰宅時間ではっきりしなかったりします。寝てしまう前、夕方に入れてしまったほうがいいのかなぁ。たくさんの方、かんたん(何時頃誰が入れてるか)でいいので教えてもらえたらありがたいのですが。

夕方
投稿者なっち    歳 女性
2004/04/09 21:15

うちは、ほぼ産まれたときからずっと
夕方5時半〜6時くらいに入れています。
今は離乳食も始まりましたが、
夕方の散歩→お風呂→ごはんというパターンです。
お風呂は私が毎日入れています。
一人でも、結構平気ですよ。
特に、もう暖かくなってきたし!
はだかでウロウロしているので、むしろその最中に
旦那帰って来ないでくれ!という感じです。

七時半前後
投稿者ぽいん    歳 女性
お子様: 女の子 01年03ヶ月
2004/04/09 22:09

うちは七時半前後です。
主人が入れてくれてます。
ちなみにお昼寝は二時までに寝かし、四時までに起こすようにしています。(夕方に寝ると夜なかなか寝ないので)
子供の夕飯は五時半〜六時までには食べるのを開始します。

午前中にばっちりお昼ねしてしまうと午後の昼寝がずれ込むので
寝たとしても三十分以内で起こします。

ご参考までに。

夕方のバトル!
投稿者おんがく    歳 女性
お子様: 男の子 3年5ヶ月 / 女の子 1年8ヶ月
2004/04/09 22:39

うちは2人ともお昼寝をしないので、
5時にお風呂。6時に夕飯。7時には寝る。
という感じです。かなりあわただしいですが・・・。
夜、たっぷり時間ができますよ〜。

パパが入れてくれると、助かりますね。
前にテレビで6ヶ月までの赤ちゃんだったら夜10時くらいまで
だったら、パパの帰りを待って、パパに入れてもらうのもOKと
いってましたよ〜。

子供のリズムで
投稿者アル    25歳 女性
2004/04/10 09:12

夜の10時にお風呂と聞くと少し遅いかなぁと感じますが
子供のリズムにあっているのなら、それで良いと思います。

ただ、子供が寝ていたりしているのに、親の都合で起こして
遅い時間にお風呂に入れたりするのであれば、時間を早めた
方がよいと思います。

でも、なかなかさんの場合は違うようですね。
遅い時間にお風呂に入れるのが気になるなら、お昼寝前に
入れてしまえば良いと思います。
湯冷めをしないように気をつければ早い時間に入れても問題無いと
思います。

また子供の1日のリズムが整ってくれば早い時間にお風呂に
入れることも出来るようになるので、あまり気にじなくても
大丈夫だと思います。

みなさんありがとうございます
投稿者なかなか    歳 女性
2004/04/10 09:57

みなさんありがとうございます。
うちの子はもう少しで7ヶ月に入ります。ということは、そろそろ早い時間に入れるようにしたほうがいいのかもしれませんね。タダ、心配なのが早い時間に入れてしまうと、朝早く起きてしまうんじゃないかということです。今7時くらいに主人のご飯の支度で起きるので、それ前に起きられるとちょっと辛い・・・。
ついでですが、今までは7時に台所等でガタガタ始める音で起きていたのが、最近5時くらいからなんとなく起きてなんとなく遊び始めます。なぜだろう?

〆後で失礼します!
投稿者おんがく    歳 女性
2004/04/10 19:08

なかなかさん、〆後にごめんなさいね。
そう、朝早いのですよ〜。
うちは6時にはみんな起きていて、6時半にはご飯食べています。
ニワトリ家族?って感じですね〜。
うちは、パパが帰ってくるのが夜遅いので、子供たちが
パパと会えるのは、朝だけなので朝ご飯はみんな揃って
食べるようにしています。
ご飯を作っていてうるさいときは、トマト(朝ご飯に出す)を
切った切れ端を口の中に放り込んで「もうちょっとまってて〜!」
なんて言ってます。
7ヶ月頃だと、泣かないようならダイニングにマットを敷いて
遊ばせてました〜。そして、お昼頃にお昼寝になる感じです。
これまた、お昼を食べさせたいのに寝ちゃいそうでバトルでした〜。
なかなかさんの予想、なかなか(!)いい点ついてます〜!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |