こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
アドバイスお願いします。
投稿者みー    栃木県 22歳 女性
お子様: 男の子 2年0ヶ月 / 女の子 年11ヶ月
2004/07/14 19:33

こんばんは。皆さんの意見が聞きたくて書き込みしました。
えーと、上の子が今2歳になったばかりなのですが、お風呂で頭を流す時嫌がって必ず泣くんです。寝かせるとさらに泣くし、しょうがないので一気にお湯をかけちゃいます。下の子も最近嫌がるようになりました。何か良いアドバイスありませんか?宜しくお願い致します。

タオル
投稿者さんかく    歳 女性
2004/07/14 21:14

我が家の長女も2歳になったばかりのころはひどく泣いていました。

そんなときに、新聞の投稿欄に、シャンプーをいやがる子供対策特集みたいなのがあっったので、その中のいくつかを試しました。

一番効果があったのは、かわいたタオルを持たせて、顔にあてさせる、という方法でした。

まあでも、すぐそのうち、
「はい、目〜つぶって〜」
と言って、じゃば〜っとお湯をぶっかけても
平気になりましたけどね。

そろそろ3歳になりますが、お湯を流し終わったあとは、必ず
「タオル!」
と言って、タオルで顔をふいていますから、
あれから、一応、タオルは必需品になっています。
タオルがあると安心するみたい。

洗い方
投稿者かおり    歳 女性
2004/07/15 11:43

以前こちらの掲示板で「子供の頭の洗い方」を聞き、お世話になった者です。皆様からたくさんのアドバイスを頂いたので参考にしてみてください。6月29日に書き込んでます。
ちなみに遅くなりましたが、皆様アドバイスありがとうございます。
私はいろいろ試しましたが、結局上からザバーとしました。たしかに2週間で慣れたみたいで、泣かなくなりました。大成功!!シャンプーは目に入っても痛くないものを使いました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |