こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
体が辛い・・・
投稿者まり    36歳 女性
2004/04/12 21:18

6ヶ月の子供がいます。腰、肩、腕、が痛いんです。病院に行った方がいいのかなあ。実家の母に言ったら、私がいつもどこかしら調子悪いと言ってるからか、「行ったとしてもパッと治る訳じゃないしねえ・・・」って。病院行くにも子供がいてはなかなか自由に行けないし、、産後はこういう人もいるんだ、仕方ないって思って時間が治してくれるのを待っていればいのかなあ。

旦那さんやお母さんに預けてみて
投稿者ぽいん    歳 女性
2004/04/12 23:30

子供を抱っこしたり何だりと首や腰、腕など(私の場合手首指までも)
疲れ果ててしまいますよね。
子供さんももう六ヶ月だし一度ご主人やお母様にお子さんを預けてみて病院というよりも、整体にでかけてみては?
整体ならば日曜日もやっているところもあると思います。

うちはいつも畳に座り毎回同じ姿勢で母乳を上げていたり抱いていたりしたので首も曲がるわ骨盤も斜めだしで毎朝毎朝腰痛で起きてました。
でも整体に行ってからはそんなこともなくなりました。
ぜひ試してみるといいですよ!
気分転換にもなりますしこれから先はまだまだ長いのですから
コンディション整えておくといいですよ。

カイロ!
投稿者おんがく    歳 女性
2004/04/13 03:52

まりさん、こんばんわ。
腰、肩、腕は産後から痛いのですか?
私も、1人目のとき手で搾乳して母乳をあげていたのですが、
毎日ほとんど乳搾り状態で(出荷できるかと思うくらい・・・)
手首が、腱鞘炎になりました。学生時代から腱鞘炎もちだったので
「腱鞘炎復活!」で、手に全然力が入らないのです。
そのとき感じましたが、1箇所痛いところがでると、そこをかばって
変な体の使い方をしてしまって、どんどん痛い箇所が増えていく気が
しました。なので、私はすぐに整形外科に行ってきました。
かる〜い電流を流す治療でしたが、たった1時間足らずのものでも
かなり気持ちよくて、病院で爆睡しましたよ〜。
あと、公園のお友達はみなさんカイロに行っているらしいです。
「カイロプラクティス」?でしたっけ?あれ?たしか
そういうやつ・・・。
あれで、骨盤矯正したら背中の痛いのとか肩こりとか頭痛が
なくなったっていっていましたよ。

大事な、1つしかない体なので治せるところは頑張って治しておいた
方がいいと思いますよ〜。これからお子さんも、もっともっと
動き出して追い掛け回す時期になると思いますので、ママのほうも
準備万端にしておかなければ!!!頑張ってくださいね〜!!!


| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |