こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
鼻水
投稿者ほのほの    歳 女性
お子様: 男の子 年10ヶ月
2004/04/16 01:10

こんにちは。相談なんですが・・。

子供が風邪をひいて、鼻水が出ます。ちゃんと息は出来るようですが、ズルズルしてて気になります。鼻水を吸い取る器具を今まで使っていたのですが、最近は泣いて暴れて嫌がるようになったので、かわいそうで使えなくなりました。

みなさんは、どうやって鼻を楽にしてあげていますか?
私の姉は「いつもそのままにしておく」といっていましたが・・。
私の口で吸ってあげようともするんですが、子供としては、とにかく触らないで欲しいみたいです(涙)

息が出来ているのなら、気にしなくていいのかな?

アドバイスお願いします!

私は
投稿者ひよこ    歳 女性
2004/04/16 08:38

ほのほのさん。こんにちは。

子供の鼻水大変ですよね。
うちの子も先日風邪を引き大変でした。
鼻水そのままにしておくと、逆流してむせてしまったり、固まってはな呼吸ができなくなっちゃうんですよね。
寝ているときなんか苦しそうで、つらかったです。

鼻水を吸い取る器具を使って吸い取っていましたが、嫌がる!泣く!暴れる!もう押さえつけて吸い取ってました。
つらいけど、ほっておくとつらいのが子供だから!心を鬼にして?やっていましたよ。
 耳鼻科にも連れて行ったんです。1度だけ・・・。
大きなソウジキのような機械が出てきて、ものすごい勢いで吸うんです!娘は初めての事に驚き暴れました。
押さえてるのがつらかったです。

どうしてもダメ!って時は、子供専用の「鼻スッキリシート」(確かこんな名前のはず)を使ってみてはいかがですか?
「熱さま○ート」みたいなものです。胸に貼ってあげると寝てるときはすっきり。
それか「ベポ○ップ」←昔からあって私も相当お世話になりました。

あとは・・・ホンとにマメに吸ってあげるしかないと思います。
こんな事しか言えなくてすいません(^∧^) 

鼻水はばい菌の温床
投稿者mai    青森県 36歳 女性
2004/04/16 09:20

こんにちは。

鼻水がどうしてでるか?
鼻に入ってきたばい菌を粘膜で捕らえて、鼻から出る粘液で包んで外に出している=鼻水です。死んだばい菌も、まだ息絶えてないばい菌も、ばい菌をやっつけるために出てきた白血球も、はがれ落ちた粘膜も含まれています。そしてたくさんの水分も適度な温度もあります。その鼻水をまたよりどころにして、外から入ってきた新しいばい菌が鼻水を餌にして、増えていく…

きっとこれをしったら、押さえつけてでも鼻水を取るほうがいいのか、そのままにしたほうがいいのか…
おのずとわかると思います。

押さえつけるのは確かにかわいそうですが、鼻水だけの症状が、それを取らずに放置したために、中耳炎になったり、鼻水に最近が感染して、鼻炎になったり、ひいては蓄膿になったり、そういうこともあります。

ティッシュで拭くと鼻の下かただれて痛くなってしまいます。
一番いいのは吸い取って上げること。お母さんの口でもいいのですが、今度はお母さんにうつってしまいます。

鼻の下にメン○○ータムを塗ってあげるとミントの香りで鼻が通ります。軟膏の油分で皮膚を保護してくれるので、鼻の下のただれを予防してくれます。そして後はまめに吸い取ってあげるとこと。
これが鼻水を早く直す対処法だと思っています。

耳鼻科へ直行
投稿者ほのぱん    東京都 28歳 女性
2004/04/16 14:57

我が家は、今は耳鼻科へ直行です。
鼻水を吸い取る器具を使ったりしたましたが、年齢とともに抵抗する
ようになって断念しました。
一度、熱も咳も出ないので、家で様子だけをみていたら、な、なんと
中耳炎になってしまったので!!
それからは、(ちょっときたないけど)イモムシのような鼻水がでる
時や、寝苦しそうにしているときは、耳鼻科で鼻水を吸ってもらってます。

ありがとうございます。
投稿者ほのほの    愛知県 歳 女性
お子様: 男の子 年10ヶ月
2004/04/16 23:30

こんにちは。ひよこさん、maiさん、ほのぱんさん、アドバイスありがとうございました!

やっぱり鼻水は吸い取ってあげないとダメなんですね!早速今日の朝、旦那と二人で子供を押さえ込んで吸い取りました。スッキリしました〜。沢山出たおかげで、今日は一日調子良かったです。病院でもらった風邪薬も並行して飲ませているので、今回は早く治りそうです。
すっきりシートや、ベ○ラップやメンソレ(うちの常備薬です)の情報もありがたかったです。耳鼻科で鼻水を吸い取ってくれるのも知らなかったので為になりました!

私のだんなも「こうやって親切に返事をくれるなんて嬉しいなあ」と感動していました☆

またよろしくお願いします♪


| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |