こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
お布団事情
投稿者ひよっこ    愛知県 26歳 女性
2004/04/16 09:58

いつもお世話になります ひよっこです。

最近暖かくなってきたからか、娘が常に汗をかいてる状態でいます。気がついたら、全身にあせもができてる状態です(素人新米母の自己診断ですけど(−−;))
日中はともかく、夜はどうしたものか、困ってます。
そこで、皆さんのお子様はこのシーズンどの程度のお布団で寝ているのか教えて頂きたく。

我が家は、私が毛布に大布団で心地よく寝ているので、娘も同じ感覚でいたら、汗びっしゃっしゃ。慌てて一枚減らし、それでも尚汗かくので一枚減らし…で、現在ベビー毛布一枚です。
パジャマも着せてません。長袖肌着一枚です。
今からこんなんで、夏になったらどうするの??と、いらぬ心配をしてます( ̄O ̄;)

赤ちゃんは大人よりも少なめとわかっていますが、自分が毛布+大布団で快適なだけに、寒くないのか?と度々起きては手をつっこんで確認してる毎夜。
娘も夜は2,3時間置きに起きてますが、汗ばんでいたら、やはりその都度着替えさせるべきなのでしょうか?

大人とは違いますねぇ
投稿者コーン    歳 女性
お子様: 男の子 4年ヶ月
2004/04/16 10:44

すごい寝汗。。。そうなんですよね。

汗かいているってことは、すばり、暑いということだろうと思います。
汗をそのままにすると風邪をひく原因になります。濡れた(湿った)衣類は体温を奪ってしまいますから。。。
起きたら着替えさせ方がいいように思います。

それか、着ている物・・・ひよっこさんの場合は長袖肌着との間にガーゼなど汗を吸収するものをあてがってあげるといいですよ。
汗をかいたなと思ったらそのガーゼを取ってあげればいいです。(結構汗で湿っていると思います)
特に、首の周りが汗をかきやすいと思います。
寝入る時にうちの場合すごい汗かいてます。。

私はベビー布団一枚でいいと思いますよ。




我が家は
投稿者さくもも    歳 女性
2004/04/16 12:39

我が家は背中〜首筋に凄く汗を掻くので タオルを入れてますよ
ある程度寝入ったら もう汗を掻かないのでタオルを抜きます。
すると パジャマを着替えなくて済んでいます。
布団はかぶせてもかけた途端に脱いでしまうので(冬でも)
一応気づいたらかけますが まあ 無しの状態に等しいです。
我が家の場合は 寒いと目が覚めるようです。
ある程度 大きくなると 寒かったら 自分で布団にはいるし
まだそれが出来ないときは 我が家の場合は私の側に来るか泣いていますよ。

ガーゼ
投稿者ひよっこ    愛知県 26歳 女性
お子様: 女の子 年8ヶ月
2004/04/18 15:07

コーンさん さくももさん、ありがとうございました。

やっぱり、暑いから汗かいてるんですよね(^^;
自分を基準にしないで、この子の状態に合わせた対応を心がけます。

早速、夜寝る前にはガーゼをはさむ事にしました。
そういえば、お店に「汗取りガーゼ」って売ってたような…。でもガーゼなら沢山あるので、普通のガーゼで対応→授乳中にずれてしまうのでちょっと難あり。だけど、「(汗対策)やってる!」感があり、私はかなりご満悦です。
夜中でも、子供の眠気邪魔をすることなくてすむので、ホッとしてます。

教えてくださって、ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |