こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
夜の授乳について
投稿者きのこ    熊本県 31歳 女性
お子様: 女の子 3年7ヶ月 / 女の子 年7ヶ月
2004/04/24 13:02

現在7ヶ月になる娘がいます。
夜の授乳についてなんですが、娘は今、夜も2,3時間ごとおき、おっぱいを飲ませないと寝てくれません。3ヶ月頃からだんだん間隔があいてきてたのですが(4〜6時間程度)。ひょっとしたら夜泣きなのかな〜とも思うのですが・・・

先日健診に行ったとき、このことを先生に話すと、あやして寝るようならそのまま寝せるよう指導されました。でも娘はやっぱりおっぱいでないとなかなか寝てくれません。私もおっぱいの方が、まだあやすより楽なのであげてしまってる状態です。

おっぱいはなるべくあげず、あやして寝せた方がよいのでしょうか?同じような経験された方、またはよきアドバイス、よろしくお願いします。

飲むことより
投稿者ゆい    歳 女性
2004/04/24 13:35

お子さんにとっては飲むってことよりも、オッパイを咥えることに
よって安心するんじゃないなかな〜と思います。
もちろんただあやしただけでぐっすりと寝てくれるなら、それに越したことはないのかも知れないけど、急激に体重が増加しているとかの弊害がない限り、本人が一番安心して寝られて、きのこさんも楽な方法が一番良いと思います。

うちの子供は2歳前まで2,3時間おきに起きては飲んでましたよ^^ゞ
あやしてもダメ、他の(水とか)物でもダメ・・・なので、結局ずっと続けていました。

私も
投稿者さとみ    30歳 女性
お子様: 女の子 2年10ヶ月 / 男の子 年8ヶ月
2004/04/24 14:25

うちも一緒です。
上の子も一歳半くらいまでそうでした(^^;
八ヶ月の下の子も今現在、夜も何回もおきておっぱいあげてます。
私も何度も抱っこでトライしてみたのですが、子供にしたら夢うつつで、こちらが頑張って抱っこしても通じないのです(泣)
もう無意識に求めていると言うか・・・。
だから今では諦めてあげています。
しかも眠いので添い乳(というのかな?)しながら私は寝てしまってます。
旦那は「抱っこしておっぱいやれよ」とよく言っていましたが、自分は横でグースカ寝ているだけのくせに・・・と思い無視してます(笑)
しっかり抱っこしての授乳ならその後よく寝てくれるかな?と思い、しばらく試したけどそれでも何度も起きるんだもん・・・もう眠いし悪いけど勝手に吸って、満足したら寝てねって感じで(^^;

すみません、何のアドバイスにもなりませんが・・・。
私も『抱っこで寝かせたほうが・・・』とよく聞いたけど、なかなか寝てくれないと疲れるし日中も家事や仕事あるんだし、ママ自身の為にも自分が楽なようにするのが一番だと思うので書き込ませていただきました。
あとおっぱいで寝るようなら夜泣きではないそうですよ(^^)
多分うちもこれから何ヶ月もこれが続くのか・・・と思うとつらい気もしますが、今だけだと思い諦めてます。

少し違うかもしれませんが
投稿者なっち    歳 女性
2004/04/24 22:16

うちはミルクなので、少し違うかもしれませんが
つい最近まで(8ヶ月半くらい)、夜中にミルクを飲んでいました。
それも、200mlまるまる×2回。
ただ、飲むと満足して寝るので
本当にお腹がすいていたようです。
というわけで、7ヶ月少し前から最近まで
一日200ml×7回平らげていました。
あやしても寝ないし、あげれば寝るし
飲み過ぎかなーと思いつつ、飲むだけ飲ませていました。
が、1週間ほど前から夜中に起きて遊び始めるモノの
ミルクなしでまた寝付くようになり
いきなり一日4回ミルクになった次第です。
おっぱいじゃないから、参考にならないかもしれませんが
夜中にあげていた、ということで
書かせて頂きました。

飲ませてました。
投稿者みゆか    岐阜県 26歳 女性
お子様: 女の子 2年11ヶ月
妊娠:  8 ヶ月
2004/04/25 02:10

こんにちはー、
うちの子は、きのこさんちの状態で1歳4ヶ月まで
あげてましたよ〜。
それが辛くって、
断乳したんですけどね・・。
あの時は、寝てから、2,3回起こされてました。
もう眠い眠いZZZZZ
皆さんも書かれてるように
夜泣きというか、安心したいのでは・・。
まだまだ、1歳前だし、おっぱいで寝かせてもいいと思いますよ〜。
だって、夜中のユラユラは体力的にも
大変!!
眠い眠いで、イライラたまっちゃいます。
私も、そい乳状態で、1歳4ヶ月まで行きました。(笑)




もうしばらく頑張ります!
投稿者きのこ    31歳 女性
お子様: 女の子 3年7ヶ月 / 女の子 年7ヶ月
2004/04/26 13:08

ご意見ありがとうございました。

けっこう私の周りの赤ちゃん達は、授乳回数が減ってきている子が多いので、なぜうちは・・・?などと思ってましたが、同じような方が多いことを知ったので、頑張ろうという気持ちがわいてきました。

みなさんのご意見の通り、うちの子もおっぱいを吸うことで安心している・・・というのをよく感じます。上の子はおしゃぶりで安心感を得ている様子だったのですが、下の子はおっぱいの肌の感触が好きなのかな?ホント正直、毎晩きついのですが、今だけ、今のうちしかおっぱいあげることもできない!と考え、もうしばらく頑張っていきます。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |