こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
紙オムツの変なにおい
投稿者UVA    歳 女性
お子様: 男の子 年3ヶ月
2004/05/02 10:35

私が体の中で一番自身があるのは・・・鼻(嗅覚)です!?

そんな私ですが最近どうも納得がいかないことが(主人はそんなことないというので)一つあるので皆さんご意見を伺いたいと思いトピをたててみました。

我が家は昼間は布オムツを使い、夜のみ紙オムツを使っています。
夜のみということで吸収力を主に、そして少しだけコストパフォーマンス着目し、ブランドを決めました。(新生児もしくはSサイズで6社試してみました)
吸収力では中居君のところが一番でしたが(というか、すべて僅差です。)コストパフォーマンスに問題あり、パンパもちょい値段が・・・という感じで結局、最近ではうちの近所で安売りをしている「白いうさちゃん」のブランドに落ち着きました。
ところでこの「白いうさちゃん」ですが、Sサイズでは問題がなかったものの、Mサイズになったとたん、子供がおしっこをしたときに石油系の匂いが強烈ににおってきます。
他のHPで他ブランドでなにもしてない状態でにおってくるものもあるようですが、「白いうさちゃん」Mサイズではまさに放尿!!しているときににおってくるのです。

こんな風に感じているのは私だけですか?(笑)

ま、まさか糖尿とかで尿と吸収ポリマーが化学反応おこしてるんじゃないだろうなぁ!なんて冗談で思っていますが、「白いうさちゃん」Mサイズで同じことを感じていらっしゃる方教えてください。

あぁ、でもウチの赤ちゃん、おしっこがほんのりアップルの香りがする・・・ま、まさかね、糖尿か!?まさか。ははっはは・・・。

ありました
投稿者さくもも    歳 女性
2004/05/02 22:26

白いうさちゃんは 私も臭いが違うなあと思いました。
毎日使うと気にならない程度ですが
他の紙おむつから ここの商品にかえると んん?という感じでした。
でも 確かに肌あれしないのなら 何処のメーカーでも結構今は凄く向上していると思います。
長女が使っていた8年前は 安いオムツは本当にそれなりでした。
安いの使うと もろビニールやん!むれる〜って感じでしたから。 
 今のミッキーやぞうのキャラクターのオムツが 8年前は最高級(パンパクラス)でしたので 今のオムツを見ると 感心しちゃいます。
漏れるなんてことも 少ないもんなあ〜

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |