こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
蚊に刺されて
投稿者こにちゃん    歳 女性
お子様: 男の子 1年11ヶ月
2004/08/06 16:09

夏休みで旅行に行き、外に出る機会が多かったので
親子共々手足を、蚊に刺され大変なことになってしまいました。
息子は、こんなに蚊に刺されたのは始めてで
かゆくてかきむしり血もでています。
家にある虫刺されの薬では、しみて痛がるんじゃないかと
思いつけることができません。
子供用の、低刺激な虫刺され用の薬ってあるんですかね??
みなさんは、お子さんが蚊に刺された時どうしてますか?


かゆみ止め
投稿者ろびん    歳 女性
2004/08/06 17:08

こんにちは
うちは子供用の貼るタイプのものとか、塗るタイプのものとか使ってました。実母は皮膚科の病院に勤めていましたが、お子さんや肌の弱い方の為に刺激の少ないかゆみ止めも置いてあって症状に合わせて出していたとか。皮膚科へ一度電話ででも問い合わせて見たらいかがでしょうか。

皮膚科のお薬
投稿者かりん    26歳 女性
お子様: 女の子 1年8ヶ月
2004/08/06 17:11

こにちゃんさん、こんにちわ。
うちは、皮膚科でお薬をもらってます。
去年からお世話になってるんですが大人も使えるし
市販のお薬よりかゆみがなくなるのが早いです。

かきむしって血が出ちゃってるならなおさら皮膚科へ行って
診てもらったほうがいいと思いますよ。
そのほうが安心ですしね。

私はですが、小児科より皮膚科のお薬のほうが早く治る気がします。
やっぱり皮膚のことは皮膚科へ!だと思います(^-^*)


あまりにひどいなら・・
投稿者なおちん    大阪府 歳 女性
2004/08/06 17:53

うちの子も、園に通い始めて、初めての夏・・毎日蚊に刺されてきます。沢山いる園児の中で、ですよ。何で?汗かきだから?と、疑問だらけです。1日で、10個位、刺されてきた事も。子供って、遊びに夢中になったら、分かんないんですよね。たかられてる事に・・。

腫れ具合にも寄りますが、うちの子は、赤く少し盛り上がる程度で、まあ、痒みは強かったけど、市販の薬で済みました。こにちゃんのお子さんは、かきむしって、血が出てるんですよね?とびひや感染症にかかったら、大変なので、一度、小児科か皮膚科での受診をおすすめします。

皮膚科行きました
投稿者マミー    神奈川県 30歳 女性
お子様: 女の子 2年0ヶ月
2004/08/06 21:32

こにちゃんさん、こんばんは。

ウチの娘も一度に何箇所も刺されてしまい、
そこを掻きむしってエライこっちゃになってしまったので、
この間皮膚科に行って来ました。
掻きこわしていたので、炎症を鎮める薬をもらい
4日くらい塗ってだいぶ良くなってきました。

それ以来、外出時は虫刺され用のパッチを持ち歩き、
刺されたら掻いてしまう前にパッチを貼るように
心がけています。

あまり掻いてしまうと、トビヒになったりする
事もあると思うので 皮膚科に行ってみたほうが
安心だと思います。

息子さん、早く良くなるといいですね!


行きます!
投稿者こにちゃん    歳 女性
2004/08/06 22:04

みなさん、適切なアドバイスありがとうございました。
虫刺されをそのままにしておくと大変なことに
なるんですね(T0T)
とびひや、感染症と書いていた方がいましたので
なんの知識もないので、ネットで調べました。
とびひとかの写真が載ってたんですがびっくりしました。
というか恐ろしくなりました・・・。
これは、明日急いで病院行かなきゃ!!って思いました。
みなさんに勧められたように明日さっそく
病院の先生に見てもらうことにします。

〆後にすみません
投稿者ぴぐれっと    歳 女性
2004/08/07 07:17

うちの娘も「虫」関係にはめっぽう弱いです。
蚊に刺されただけでも真っ赤に腫れ上がり、かゆみのぶり返しがひどく
掻きむしるため、虫刺され痕が硬く盛り上がり、足などは汚いです。。

以前、何に刺されたのかは不明なのですが何かに足を刺された時は
太もも半分が真っ赤に腫れ熱を持ち、保冷剤(?)で冷やすなど
大騒ぎにもなりました。

みなさんがおっしゃるように、皮膚科にかかり、塗り薬がでましたが、
うちが助かったのはアレルギー反応を防ぐという飲み薬です。
アレジオンと言う薬ですが、かゆみがひどい時は、数日間毎日1錠飲むと
ほとんどかゆがらないため、掻き壊す事もなく、治りが早かったです。

病院にかかると症状に応じて色々対処の方法があると思います。
おだいじに!

病院に行きました。
投稿者こにちゃん    歳 女性
2004/08/07 20:49

ピグレットさんありがとうございました。
今日、小児科に行ってきました。
飲み薬(抗生物質)と、塗り薬を処方されました。
これで治るといいんですが・・・。
頑張ってみます!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |