こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
以前「どうなんでしょう?」で相談しました
投稿者おもちゃ    歳 女性
2004/08/13 10:20

以前、半返しのことで相談したものです。
たくさんの方からの意見、とてもありがたいです。
ありがとうございました。

それぞれの土地や人それぞれの考え方が違うのは当たり前ですよね。
わかっていたはす゛なのですが、自分のことをつけたすのを忘れてしまいました。
私にも子供がいます。
A子先輩よりも数ヶ月違うくらいで(子供の月齢が)度々連絡をとりあっています。
私の出産したときには、A先輩からおもちゃをいただきました。
実際金額がわからないので悩んだのですが、そのままもらいっぱなしにしたくなかったのでお礼の品をおくりました。

どなたかがレスくださっていた暑中お見舞いは先輩からとどきましたがPcで印刷されたままで一筆はなかったです。
もちろん、2ヵ月はまだまだ大変で生活のリズムもつかずにヘトヘトになっていた時期だと自分も経験でわかってますので先輩も大変なんだと思います。
しかしつい、「自分の常識」で考えて先輩は非常識・・と思ってしまう自分がいます。

つまんないことばかり考えていられないので「まぁ、いいか」と思うようにしようと思います。

・・しかし、給料が18万いかないうちの出費はマジで痛かったです。
←ひとこと愚痴をかかせてくださいね・・・・^^;


真面目な方ですね
投稿者みどり    歳 女性
2004/08/13 22:33

おもちゃさんは根っから真面目な方だなと私は思いました。
人に対して真面目に向き合ってしまうので、結構疲れちゃう事もあるんですね。
私も昔、会社の中でバレンタインのチョコあげたのに
お返しがなかった事で文句を言っていましたよ。
今考えると、あの頃は若かったって思いました。


これからはA先輩とは会社の上下関係ではなく
仲の良いお母さん友達になれたらいいですね。

なるほど
投稿者カノン    歳 女性
2004/08/13 22:38

なるほど、です。ご自分の時にお祝いをいただいて、内祝いとして品物を送っているのに、先輩にも同じようにしたのに内祝いがなかったのですね。前回のカキコからはその状況がわからなかったので、ただ単に考え方の違いに腹を立ててるのかと。そういう状況であれば先輩からも普通は内祝いが届くもんですよね。ただ、ほんと、遅れてるだけかもしれませんし。もしかすると発送リストからごちゃごちゃしてる間にもれちゃったのかもしれませんよね。あまり悪く取らずに。

そういうことだったのですかー
投稿者むーむー    歳 女性
2004/08/13 23:09

前回、暑中見舞いのこととかその他いろいろ書いたむーむーです。

・・・そういうことだったのですかー。
お子さんもいらして、過去にお祝いのお返しをされてて、たびたび連絡もとりあっている、
なのに、なんのお礼のあいさつもなし。。。
うーん、たしかに、おや??っと思ってしまいますね〜。
前回は、詳しい状況わからずにいろいろ書いてしまって、お気を悪くされてたらすいませんでしたm(._.)m

A子先輩は、あまりこだわらない人なのかもしれませんね。
ひょっとして、お礼を忘れているだけではなくて、お祝いもらったことさえ忘れてたりして?(んなわけないか・・・)
でも、私だったら、「あれ?ちゃんと届いたのかなー」と心配になってしまうかも^^;
やっぱり「届いたよーありがとー」くらいは言ってほしいかな。
ちょっと気にはなりますが、先輩が気だてのいい人柄の方なら、これまでどおり仲良くしていきたいですね。

お返事ありがとうございます
投稿者おもちゃ    歳 女性
2004/08/15 22:19

みどりさん、カノンさん、むーむーさん、お返事ありがとうございます。

前回にもお返事をいただいて今回もお返事いただけてうれしいです。
どうもありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |