こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
心配ごと
投稿者まー    歳 女性
2004/05/09 12:12

こんにちわ♪
3ヶ月の赤ちゃんなんですが、1ヶ月頃から顔が(ほっぺたから耳にかけて)あかくガサガサしていて皮もむけてて、見ているとかゆそうです。
耳切れやひじの内側や膝の裏もきれいなのでアトピーかは分かりません。
とりあえずベビーオイルを塗ったりしていますが変化もなく。。。
乳児湿疹の悪化したやつかな・・・?と思って病院にもまだ行ってません。
でもだんだん心配になり明日病院に連れて行こうかと思ってます。
たいしたことなければよいのですが(−−)
心配でもんもんとした休日を送っております。(しかも雨降ってるし;)
皮膚について詳しい方、そうでない方、何でもいいので教えてください。

乾燥してる?
投稿者ぶみ    歳 女性
お子様: 女の子 年3ヶ月
2004/05/09 12:39

まーさん、こんにちは!
私にも3ヶ月になる娘がいるのですが、
娘も1ヶ月頃に、ほっぺが赤くがさがさになりました。

産院の指導で、顔も石鹸でごしごし洗ってたのですが、
友人に相談したら、「1年くらいは洗わなくていいよ。
皮膚が弱い子もいるから、病院の言うとおりにしなくても
いいんじゃない?」とアドバイスを受けました。
(ちなみに友人の産院では、顔を石鹸で洗わなくていいという
指導だったみたい)

その後、顔を石鹸で洗わなくして、ガーゼで軽くこするくらい
にしたら、赤いのも治りましたよ。
今ではつるつるのもち肌です。
まーさんも試してみてください。

乾燥してますネ
投稿者まー    歳 女性
2004/05/09 14:37

私も産院で顔に石鹸は使わず、ガーゼで軽く洗ってあげてといわれて
そうしてました。やっぱりこのままでいいんですよね。
ぷみさんは保湿剤に何か使ってたんですか?
とりあえず明日皮膚科へ連れてくので聞いてみようと思っていますが。。。
うちの子も早くつるつるになってほしいなー♪

何も・・・
投稿者ぶみ    歳 女性
2004/05/09 17:24

クリームなどは何もつけてませんが、
たまに湿疹みたいなものが出たときだけ、
湿疹用の薬を塗っています。
そういえば、乾燥がひどかったときにも
一度使ったことを思い出しました。
病院に行かれるなら、お医者さんに聞いたほうが確実ですよね。

一度、ほこりよけの保湿クリームみたいなものを
使ったときは、じんましんが出たので、
すぐ使うのをやめました。
まだ肌が敏感だからかなー?

むぅ・・・
投稿者ひよこ    歳 女性
2004/05/10 00:42

うちの子供の場合は、ベビーオイルではなくて、クリームタイプのありますよね?
あれをお風呂上りに塗っていました。
お風呂ではガーゼで軽く顔をこすってあげる程度。なでるような感じかな?
これで充分だそうです。
乳児湿疹はホントにブツブツだったので、心配でしたら小児科へ行かれるといいかもしれませんね(^^)
大切な赤ちゃん心配ですものね!
早くよくなるといいですね!

病院に行ってきました
投稿者まー    歳 女性
2004/05/11 23:18

ご意見ありがとうございます!
昨日病院に行ってきました。
一日に二軒もはしごしました。
っていうのも一軒目でいきなり説明もあまりしない内にいきなりアトピーです!とさらっと言われました。
今後のケアもろくにしてもらえず、先生も冷たい感じでこちらもいろいろ質問しづらく、何か納得できませんでした。

で、このまま家に帰ったとしても一人ウジウジ悩みそうだったので、その足でもう一軒の病院に行きました。

するとそこの病院の先生はとてもやさしく、対応もよく、乳児湿疹ですと言われました!(えらい違い;)
で、お風呂のとき、顔を固形石鹸で洗い一日二回(弱い)薬をぬれば大丈夫とのことでした。
しかも看護婦さんが別室で薬の塗り方の指導まで丁寧にしてくださいました。

ほっとして家に帰り、支持通り薬を塗ると次の日うそのように赤くてガサガサだった肌が、白くつるつるになりました!
よかったー♪
病院っていろいろあたってみるもんだなあと思いました。
二軒行った内の結果良かった方を今は信じています。。。

よかったですね
投稿者ひよこ    歳 女性
2004/05/12 03:52

1日に2件もまわったんですね。ご苦労様でした。
でも2件目の先生よかったですねー
乳児湿疹とわかると、安心ですよね!
そしてもうきれいな顔になってるのなら・・・(赤ちゃんは治りが早いですねー)
一安心ですね!ご苦労様でした!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |