こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
変かな?心配なんです!
投稿者のん    29歳 女性
お子様: 男の子 1年5ヶ月
2004/05/10 00:33

以前から、気付いてはいたのですが、最近、人に言われるので心配になってきた事なんです。

1つは、ほんの少しですが左に頭が傾いているようです。頭の形が右が少し平らめで、いびつが直らなかったんですが・・・これは関係しているのでしょうか?

2つは、上の事に関係しているのか、歩く時に左手は元気良く振って歩きますが、右手はあまり動かしません。別に普段は右手も左手も掴んだり動かしたりしています。ただ、スプーンなどを左で持ちたがる傾向はあります。

何か、おかしいのでしょうか?病院へ行った方がいいですか?何か気付いた事でもあれば教えて下さい。お願いします。



詳しいことはわかりませんが
投稿者とと    兵庫県 29歳 女性
お子様: 女の子 5年ヶ月 / 女の子 4年ヶ月
2004/05/10 07:58

実際にお子さんの様子が見られないので、何ともいえませんが、ちょっと気になった点が2点あります。
怖い事じゃないですよ(^_^)

1つは、「髪の毛」
お子さんの髪はたくさんありますか?
それともまだホワホワな感じですか?
後者の方だと、地肌や形がよく見えるので気になります。
我が子も小さい頃は「あ、ここ平らだ」とか「わ、ここ出てる!」とはっきり分かりましたが、髪が増えると頭の形は気にならなくなりました。
触ってみて「あ〜ここが‥」という感じです。

もう1つは「歩き始めた時期」
お子さんは歩き始めてどれくらいですか?
まだそんなに月日は経っておられないのかもしれないのでは?と思ったのですが、どうでしょう?
歩くのも、バランスを取るのもまだまだこれからだと思います。
確か我が子も片手だけ一生懸命振って歩いてた気がします。
その姿が可愛く、またおかしくて家族で笑ってました。

私は特に問題はないと思うのですが、不安でしょうから病院、保健婦さんなどに相談されてみるのもいいと思います。

友達の子供さんも…
投稿者ぴぐれっと    歳 女性
2004/05/10 08:47

のんさん、こんにちは。
お子さんの事、ご自身もなんとなくそう思っていたけれど、
他の人から言われて急に不安に感じられたのでしょうね。

自分の経験ではないのですが、友達のお子さんがのんさんのお子さんと
同じように、1歳〜1歳半ごろ、どちらかに頭を傾けていました。
歩く時は特にそうだったように記憶しています。(腕の振りはどうだったか
よくは覚えていませんが、やっぱりどちらかの手を勢い良く振っていた
ような気がします)

友達もかなり気にして健診の時などに医師に相談したようですが、
歩き初めでバランスが悪くそうなっているだけ。いずれ治ると言われたと
言ってました。
今その子は2歳を過ぎましたが、いつのまにかまっすぐ前を向いて
普通に歩いています。
その子は小柄ですが、頭は大きめです。でも、顔は小さくて首も細いんです。
もしかしたら、重い頭を支える首がまだしっかりしていなかったのかなと
今になって思っています。

のんさんのお子さんと月齢や症状が似ているなぁと思ってレスしましたが、
ご心配なら病院もしくは保健センターなどで相談なさってみては
どうでしょうか?
1歳6ヵ月健診をやってくれる自治体ならもうすぐですよね。
その時質問してみてもいいのでは?と思います。


うちは・・
投稿者ゆう    歳 女性
2004/05/10 09:45

のんさんおはようございます。
うちの子は頭はかたむけませんだしたが、歩くとき走るときなどいつも左手だけを一生懸命振ってました、今は左利きでその他はとくになにもありません。
もう少しだけ様子をみていてはいかがですか?

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |