こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
哺乳瓶がないと・・・。
投稿者よっちゃん    岐阜県 22歳 女性
お子様: 女の子 1年8ヶ月
2004/08/24 00:03

うちの子は1歳8ヶ月になるのですが、寝る前に哺乳瓶がないと寝れません。先日1歳6ヶ月検診を受けたときに、もう卒業しないとと言われました。好きな本を読んでいたら寝るんじゃないかとやってみましたが、やっぱり哺乳瓶なしだと泣いて泣いて寝ようとしません。どういうふうにしたら哺乳瓶なしで、すんなり寝てくれるのでしょうか。アドバイスお願いします。

大丈夫じゃないかな〜
投稿者ゆっち    歳 女性
2004/08/24 21:31

まだ1歳8ヶ月ですよね〜。
大丈夫じゃないかな〜と私は思うんですけどね〜。
あるとき、ピタっと卒業するんじゃないでしょうかね〜。
オムツもおしゃぶりも、突然あっさりはずせるって言いますよね。

歯医者さんに言われたんですか?
虫歯になったり、歯並びが悪くなったりしちゃったんでしょうか?
そしたら、やめたほうがいいのかな〜。
でもおっぱいを2歳すぎても飲んでる子はいっぱいいますしね〜。

解決策でなくて、ごめんなさいです。

こんにちわ
投稿者たむ    東京都 30歳 女性
お子様: 女の子 3年3ヶ月 / 女の子 年2ヶ月
2004/08/24 23:26

よっちゃんさん、こんにちわ。
恥ずかしながらウチの娘は3歳直前まで寝る前の哺乳瓶がやめられませんでした。周りからも止めさせた方がいいよ〜っていわれていたんだけど、無理にやめさせることもないかな〜って
思っていたら、ついつい3歳まで・・・。3歳になる前にもう
3歳になるから哺乳瓶やめてみよっかって言ったら
すんなりやめてくれました。
アドバイスになっていなくて申し訳ありません。ごめんなさい。
私も一回娘が2歳くらいの時にやめさせようと思って、寝る前にミルクのかわりに
薄めのジュースとかあげてみましたが、2日くらいでおっぱいと言い出してしまって・・・。
難しいですよね・・・。



ありがとうございます。
投稿者よっちゃん    岐阜県 22歳 女性
お子様: 女の子 14年12ヶ月
2004/08/25 15:15

ゆっちさん、たむさん、こんにちわ!お返事ありがとうございました。検診では保育士の方にそろそろ哺乳瓶を泣いてでもやめないとと言われました。でもお話を聞いて、そんなに無理に急がなくてもいいのかなぁと少し気持ちにゆとりができました。ゆっくり子供の様子をみながら進めていけるようにしようと思いました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |