こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
転勤族と私立幼稚園
投稿者ひよこ    歳 女性
2004/08/26 10:29

私の所は転勤族で、来年度には転勤の予定です。
今子どもは3歳3ヶ月で、来年度には4歳の誕生日がきます。
私立の3年保育に入れたいのですが、次の転勤先の内示が出るのが1月の初めです。
たいていの幼稚園は前の年の10月には早い者勝ちで決まってしまうと思いますが、同じような転勤族で、私立の3年保育に入れてますよという方、どうされたか教えてください。

4園経験しました。
投稿者mai    青森県 36歳 女性
お子様: 女の子 9年ヶ月 / 女の子 7年ヶ月 / 男の子 3年ヶ月
2004/08/26 18:29

ひよこさん、こんばんわ。

我が家も転勤族で、長女・次女合わせて4園経験しました。
お住まいの地域や希望している幼稚園で違うと思いますが、我が家が選んだ幼稚園は、抽選などはなく、希望すればほとんどが入れる幼稚園ばかりでした(たまたまだったのですが…)

3年保育で入園するときは、一応11月1日(北海道も青森もこの日が受付初日です)に手続きをとりました。転勤になったときはほとんどが入園金は返してくれると言う事でした。

転勤先でも、入園を断られたことはありませんでしたよ。長女は卒園まで後3ヶ月で幼稚園を変わりましたが、転園先の幼稚園では制服もカバンも貸してくれましたし、ほとんどのものは前の幼稚園の物をそのまま使いました。

同じように4月に転勤してきた方も何人か知っていますが、よほどの人気の園でない限り、断られることはないと思いますよ。

希望している幼稚園に、転勤の内示が出るのが1月なので、制服などの購入をそれ以降にしてもらえるか等、たずねられた上で手続きされてはどうでしょうか?

我が家も来年度転勤の可能性があります。3番目が年少で入園の予定なのですが、内示が11月なので…多分転勤の可能性があることを話した上で手続きをとると思います。

幼稚園見学に行くときに、転勤の可能性があることをお話してみるといいと思いますよ。

ありがとうございました
投稿者ひよこ    歳 女性
2004/09/05 18:13

お返事遅くなりました。
もしかして,もう読んでいただけないかもしれないですが,

よほど人気の園でなければ,入れるのですね。
よかった〜。

ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |