こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
さくら さくらんぼ保育
投稿者うららちゃん    歳 女性
お子様: 女の子 1年7ヶ月
2004/09/01 00:41

さくらさくらんぼ保育をご存知の方いらっしゃいますか?
保育の理念にすごく共感し、できれば実地に見学させて頂ければ。。。。と思うのですが、近くに実践している施設が見当たらないのです。広島県三原市周辺で実践している保育所をご存知でしたら教えてくださいませんか。?またお子様を実践保育所に通所させている方、いろいろお話いただけませんか?

以前通っていました
投稿者ハットリくん    31歳 女性
お子様: 女の子 7年ヶ月 / 女の子 2年ヶ月
2004/09/01 15:59

こんにちは。家の上の子が以前通っていました。(1歳6ヶ月の頃)
私も見学した時はいいなーと思い無認可で高かったのですが認可園に入れなかったので(年度半ばの為)お世話になっていました。
入ってみたら意外と大変でした・・・(無認可なので公開保育の時など親が参加しなければいけない、日常生活にも制限がありました。)なので年度始めに公立の認可園に変わりました。入ってから知ったのですがこちらの園でもさくらんぼ保育を実践していました。(でも日常生活に規制がなかったのでこちらの方が楽でした)
こちらの園では朝ロールマットをして10時ごろから学年別にリズムをしていました。お散歩もすごく多かったです。(日焼けしないように配慮があります)夏はプールもほぼ毎日入っていました。食事も良かったです。お絵かきの時間もたくさんありすっごく細かい絵を書いてきたこともありました。ただ字を教えてもらったりピアニカの指導はなかったので入学後は少し大変でした。その園によって同じ保育をしていても全然違うので入園する前にリサーチされると良いと思います。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |