こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
赤ちゃんのもうこはんについて・・・
投稿者ひろ    神奈川県 29歳 女性
お子様: 女の子 年7ヶ月
2004/05/20 07:49

こんにちは、赤ちゃんって必ずといっていいほど、お尻とかに、もうこはんとかってありますよね。その事について、何方かに詳しく聞きたいんですけど、私に7ヶ月になる娘が居るのですが、産まれ時から、もうこはんが、お尻だけにではなく、両肩、手首、両足首、背中、に沢山あるのですが、これって、多すぎますよね、背中については、青あざみたいに、小さいのが沢山!!こういうのは何時頃消えるのですか?
どなたか教えて下さい。

うちの娘も凄かったです
投稿者こんこ    歳 女性
2004/05/20 12:07

うちの娘も、お尻や背中、肩に手の甲ともうこはんがありました。私も気になったので、娘を生んだ直後に看護士さんに聞いてみると、「もうこはんってお尻だけに出るもんじゃないから大丈夫よ」と仰ってました。時期と言っても、私の娘も現在進行形なので何とも言えませんが、手の甲が1番早くに消えて、その他は2歳3ヶ月になる今でもまだうっすら残っています。だいぶ、範囲が縮まっていますが。手の甲は1歳の後半、良くは覚えていませんが10ヶ月にはなっていたと思います。
本当か嘘かは知りませんが、3歳位までには消えると聞いているので、気長に消えるのを待ってあげては如何でしょう?

自然なこと
投稿者ウエーブ    歳 女性
2004/05/20 13:10

赤ちゃんのもうこはんって青あざみたいで気になりますよね〜。
実は黄色人種の特徴なんですよ。(知ってたらごめんなさい)
それが分かる前はアメリカで出産した日本人や中国人など黄色人種の方はこのもうこはんが虐待のあざだと勘違いされたそうです。
消える時期は人によって言う事が違うみたいですが、3歳〜小学校入学前と聞きました。
大丈夫、一生残るものではないので「これは黄色人種の証!(笑)」くらいに思って心配しないでね。

うちも同じです(^^;)
投稿者まる    愛媛県 23歳 女性
お子様: 女の子 1年5ヶ月
2004/05/20 22:20

うちも1歳5ヵ月になる女の子がいます。生まれた時から全身(手の甲、二の腕、背中、お尻、太もも、ふくらはぎ、足の腹)にもうこはんがあり、赤ちゃんを見に来た友達に冗談で「虐待してるんちゃう?笑」といつも言われていました。でも、1歳になるまでに足の方はほぼ消えました。背中やお尻、腕は残っています。一番目立つのが、やはり、手の甲にあるもので、だんだん薄くなってはいるようです。皮膚科の先生に聞いたら、「少しずつでも薄くなっているようなら、たぶん消えますよ!」と言われました。だいたい小学生の間くらに消えるケースがほとんどとの事です。もし、気になる様なら、レーザー治療という手段もあるそうです!参考になるかどうか分かりませんが、子育て頑張りましょうねo(^^)o

ありがとう
投稿者ひろ    神奈川県 29歳 女性
2004/05/21 08:02

ご意見を下さった、みなさま、本当に有難う御座いました。(^-^)
娘と同じように、沢山もうこはんがあるんですね。
前までは、そんなに気にはなっていなかったのですが、(いつかは消えてくれるだろうと思ってたのですが。)ふッとした時に。もしこのまま消えてくれなかったら、この娘は大人になったらどうしよう?って
思うようになってきて、周りの友達に聞いてみても、「お尻だけだよ〜」と言われてしまい・・・もしかしてこんなに沢山あるの家の娘だけ?なんて思ってしまい、誰に相談していいかわからなかったのでここ
に書き込みしたのですが、みなさんの暖かい返事に、少し気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |