こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
パンツ型のおむつ
投稿者よーこ    静岡県 30歳 女性
お子様: 女の子 年5ヶ月
2004/05/20 10:23

普通のテープ型のおむつ以外に最近はパンツ型のオムツってありますよね。使いやすいですか?もれたりしますか?うちの子はまだハイハイはしませんが、とにかくうつ伏せが好きで、おむつを換えている間もひっくり返ろうとするので、パンツ型だったら、さっとはかせられて楽かな〜と思うんですが、どうですか?お腹周りの調整ができないから不便ですか?どなたか使ったことのあるかた、教えてください!

わたしは
投稿者ひよっこ    歳 女性
2004/05/20 11:09

よーこさん こんにちわ

動かれるとおむつ替え大変ですよね。
うちも最近よくコロコロするようになり、おむつ替えに必要以上に時間をくってしまうので、意を決してパンツタイプ買いました。(ちなみに、かろうじてずる這いをする程度です。)

私の感想としては、実際あまり使ってません(^^;
理由の1つは、うちの子は交換中にもおしっこしたりするので、その対策にはパンツタイプよりテープタイプの方が向いてるからです(テープタイプだととりあえずお尻の下におむつが引いてある状態になってるので、被害は少なくてすむ。)

もう1つは仰向けに寝てる状態だと、穿かせにくい!です。
逆に、うつぶせになってると、穿かせやすくて「おおっ、パンツ型いいじゃ〜ん」ってかんじです。

そして、更にもう1つ。交換が面倒。
メーカによるのかもしれませんが、とりあえず、今使ってるのは脇がらくらく破れるって言っても「ラクラク」と簡単にはいかなくていつも「ビリビリー」と力任せ。どうも腑に落ちません(私のやり方がまずいのかもしれません)

と、どれも、私の個人的見解です。
他の方はまた違った意見を持ってられると思うとので、色んな意見が聞けたらよいですね。

追加
投稿者ひよっこ    歳 女性
お子様: 女の子 年9ヶ月
2004/05/20 11:15

すみません、私よーこさんの問いにほとんど答えてませんでしたね(ーー;

お腹周りの調整が不便と感じたことはありません。
漏れたことも今のところありません(まだ数十回も使ってませんが・・・)

追加でした。

うちは...
投稿者えりっち    兵庫県 28歳 女性
お子様: 男の子 1年4ヶ月
2004/05/20 11:27

始めまして。おむつがえ、どんどん大変になってきますよね。
寝返りすると大変ですが、そのうちハイハイ、タッチ、アンヨ
走って逃亡なんてことも。
パンツタイプですが、基本的にタッチの赤ちゃんから(ハイハイ
から対応メーカーもありますが)を対象にしているみたいで、
サイズが大きいですよ。よーこさんのお子さんは5ヶ月ということ
ですが、体重やサイズが合えば問題なく使えると思います。
うちの子は標準より体重がかなり小さかったのでなかなかパンツ型に
たどりつきませんでしたが。
あと、普通のおむつよりちょっと割高ですね。
寝返りが始まるまではパ○パオンリーでしたが、動き出してからは
うちはどっちでもメ○ーズが主流になりました。
ただ、寝返りした状態でもタッチさせても換える事ができますが
緩いウンチしたときに結局換えにくい気もします。パンツ型は
おなか周りから漏れることはありませんがたまに動いてる間に
お○ん○んがはみ出してってことがあったので夜はお布団を
濡らされると困るので普通のタイプにしてます。
女の子ならまた違うかな?

まだ早いかも
投稿者シロネコ    歳 女性
お子様: 女の子 1年4ヶ月
2004/05/20 15:06

娘も早くから寝返りをしたりでパンツ型にと思ったけど、うんちの時替えるのがテープの方がまだ楽と思います。大体6ヶ月以降の体重等を平均にしてると思うから体重とサイズがあえば問題は無いと思います。ひだをきちんとしておかないとパンツでも漏れることはありますが、余りひどい漏れを起こすことは無かったです。緩いうんちとおしっこが同時で気づかず大遊びされるとまたの横や後ろから漏れたことはありましたけどね。

今のところ、パ・G・ムの3つをつかいました。お出かけはパが一番薄くて吸収も良いけど、横がゴムでおむつを持ち上げるのがちょっと大変。ぎゅって持ち上げなきゃならないからある程度体ががっしりしてつかまり立ちしてくれないと辛いかも?後横の収縮するところを切るのではがしにくいかな?Gも同じタイプです。
肌触りはいいけれどね。
ムはお腹周り全体にゴムが入っています。比較的切りやすく両サイドに捨てて丸めるときのテープが入ってるのがうんちをしたとき助かります。ちょっと浅めなのでお座りしてると危ないときがあったかな?ロンパースタイプの下着をきせてれば問題ないけど。

最近はおためしようで枚数の少ないタイプの売ってるからおしっこの時にパンツを試してみては。私も始めは分けて使っている内にパンツが楽になったところで切り替えました。値段はパンツの方が割高なのでまだテープの方が良いと思いますよ。

便乗質問です・・・
投稿者ひよこ    歳 女性
妊娠:  8 ヶ月
2004/05/20 23:52

便乗質問です。すいません・・・。

今現在8ヶ月の子供がいます。
まだテープ型のオムツをしています。
パンツ型のオムツって大体ハイハイや寝返りをし始めるとするって聞きます。
まだ寝返りも、ハイハイもしてくれません。でも、1人で座れます。(ヨロヨロと)
よーこさんの、お子さんのようにオムツ替えでは、ひっくり返ろうと大人しくしてくれません。
パンツのオムツに変えた方がいいのでしょうか?

裏技・・・?
投稿者おんがく    歳 女性
2004/05/21 00:15

ちょっと前にCMでうつ伏せのままでも仰向けでも使えるテープタイプのオムツってありましたよね?
パンツタイプのオムツって、一応女の子用と男の子用とありますが、どっちのタイプを使っても、「男の子用は前のほうが吸収力がよくて〜」っていうのはあまり感じませんでした。というより、自分ではけるようになると前も後も関係なくはいていたので、「どっちも一緒?」と思った・・・。
皆さんおっしゃっているように、パンツは高いので、できるだけテープがいいかも。
うつ伏せになって困ってしまったときは、どのメーカーのおむつも関係なく、背中でテープを止めて使っていました。うOちされちゃうとちょっと大変だけど、うつ伏せを押さえつけて仰向けにして無理やりはかすのも面倒だったので、そのまま「逆バージョン!」
うつ伏せだと、意外とオシッコが前方にたまるので、お腹の方の股上も
深くなっていて(オムツってお尻側のほうがちょっと長く出来ているから。)お腹から漏れることもなかったです。
・・・、何でズボラな育児なんだ・・・。でも、そんなのもあり?

わかりにくい説明になってしまいました。ごめんなさい。


そんなことないです。
投稿者ごっちゃん    歳 女性
2004/05/21 15:17

家使ってます。もうすぐ2歳、歩くしパンツの方が楽だし。
テープもたくさん入ってていいんですけど、おしっこするとすぐ
モタモタしてきてずり落ちそうになるんです。
だったらいっそパンツ型にしちゃえと・・・

なんだったらはいはい用のおむつありますよ。
私も使ったことあるけれど、普通のパンツ型より伸びるし
うつ伏せでも履かせやすいと思います。

私は逆にテープのほうが使いづらく思います。

工夫次第でなんとかなりますよ〜
投稿者タマネギ    北海道 28歳 女性
お子様: 男の子 1年3ヶ月
2004/05/21 19:14

よーこさん、こんにちは。

うちの子も、うつ伏せが大好きで、ずーっとうつ伏せをしている子でした。
オムツを替えようとすると、すぐにコロン。戻してもコロン。

で、思い切ってパンツ型を買ってみたんですけど、月齢が低いうちは使いづらかったです。
お腹まわりにゴムが入っているので、ズリ上げるのが少し大変だなぁと感じて・・・まだ腰周りがしっかりしていないですよね?

つかまり立ちができるようになってから、タッチをさせてはかせた方がラクでした。

で、お気に入りのオモチャなどを周りに何個も用意をして、夢中になっているスキにオムツ替えしていました。
夢中になっている時だったら、コロンとはいきませんでしたから。

あと・・・携帯電話の着メロを鳴らして手渡すと、じーっと携帯を見ていてくれたのでラクでした。(ウチの子だけかもしれませんが・・・)

使い分けてます
投稿者ほのほの    歳 女性
お子様: 男の子 年11ヶ月
2004/05/21 23:14

こんばんは。
うちもひっくり返ってばかりで、まともにお尻も拭かせてくれません(T_T)
ねんねの時期はテープ型でいいけど、寝返りが頻繁だったりハイハイを始めるとパンツ型の方が確かに楽です★うちの場合はもれた事もありません。おなかもゴムになっているので、お腹の調整も必要ないですし♪
だけどパンツは少し値段が高いので、私はできるだけテープ型にしています。今はメ○ーズのテープ型です。最近安いし、おなかでも背中でも留められて便利です。
パンツ型はというと、お出かけの時だけに使っています。家ならゆっくりオムツ替えもできるけど、お出かけのときは楽な方がいいので(^^ゞ

使い分けるとは言っても、うちの子はお尻すら拭けないくらい動くので、オムツの問題よりも拭く時に子供を押さえる手が欲しい・・・(+_+) 拭いてる間、ケータイを触らせたりお菓子を食べさせたり、寝転んでいてくれる方法を考案中です(-_-;

私の姉はハイハイ始めたら、オムツの方が楽〜と言って使ってました。



テープで
投稿者よーこ    静岡県 30歳 女性
お子様: 女の子 年5ヶ月
2004/05/22 09:04

皆様、いろいろなご意見ありがとうございました。
そっかーパンツは高いのか〜。それに確かにウンチは換えにくそうですね。もうしばらくテープでいこうと思います。

〆後ですが
投稿者ぽいん    歳 女性
お子様: 女の子 01年05ヶ月
2004/05/22 09:42

〆後にすみません
うちは今まで寝返りしてもハイハイしてもあんよをしてもずっとテープです。
(パ○○ースです)
私もハイハイし始めた頃にパンツ型が気になり買おうか迷いました。
しかし買う前にメーカーに問い合わせてみました。
そしたらサンプルくれましたよ。
一度試してみて納得した上で購入するといいと思います^^

しばらくは
投稿者ひよこ    歳 女性
2004/05/22 11:48

沢山のご意見が勝手ながら見れました。
ありがとうございました。

パンツ型のオムツはテープよりも高いんですね〜
しらなかったぁ・・・。

なかなか大人しくしてくれないので、おもちゃとかで気を紛らわしてみます。
ケータイも使えそうです♪

しばらくはテープでやってみます(^^)

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |