こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
おっぱい吸い過ぎ!
投稿者ぴかりん    神奈川県 32歳 女性
お子様: 男の子 0年8ヶ月
2004/05/21 10:25

8ヶ月の息子は何しろおっぱいが無いとダメ。おなかがすいた時だけじゃなく、眠くなったとき、暇なときなどもおっぱいを欲しがります。一度欲しくなっちゃうと、抱っこしても、白湯などをあげても泣きやみません。こんな感じなので、2時間おき(ひどいと1時間)ぐらいにおっぱいを吸っています。もちろん、夜も。飲み過ぎなのか、時々吐いたりしてるのに。そのせいか、離乳食はそんなに進んでいません。欲しがって泣いてもあげないで、我慢させることを覚えさせなきゃいけないのでしょうか?

うちの子もそうでした〜
投稿者ぴよぴよ    歳 女性
2004/05/21 12:07

今は小学生になるうちの長男は本当におっぱい大好きでした。

1歳まではぴかりんさんと同じような状態でしたよ。
私自身もぐずられるとイライラしてしまうので、子供が欲しがると
すぐにおっぱいあげていました。

当然、夜も長く寝てくれたとしても2時間とかいう生活でしたね〜。
当時は熟睡できなくて本当に辛かったです・・・

今思うと、初めての子なので私自身も育児に慣れていないこと、
当然兄弟もいないので家の中で退屈だったことなどが
原因だったのではないかな〜?と思っています。

ちなみに下の子も同じく母乳で育てましたが、昼間も長男ほど
授乳しなかったし、夜も2回ほどの授乳で済んでいました。

単純に胃が小さくてちょこちょこ欲しがるのかもしれませんよね。
長男は1歳過ぎに風邪をひいたときに鼻づまりになり、
それをきっかけにある日突然おっぱいを欲しがらなくなりました。
これにはこちらもビックリだったんですが、
その日以降お米はたくさん食べていましたよ〜。
でも、いまだに食は細いです。(体も小さいです。)

多分、おっぱい飲んでいれば体力的には大丈夫だと
私は思っているので、
ぴかりんさんもしばらくは様子を見たらどうでしょうか?

あとは、ママは大変だけど外遊びをたくさんして
(今もしていたらごめんなさい)お腹がすいていそうなときに外で
軽く食事させるのも効果があるかもしれませんね。

うちもです〜。
投稿者はなこ    歳 女性
お子様: 男の子 年11ヶ月
2004/05/21 18:12

ぴかりんさん、こんにちは!
うちの11ヶ月の息子も同じ様な感じです。何かというとおっぱいに顔をこすりつけて欲しがります。
おしゃぶりやミルク、そのほか外に連れ出したり何とか気を紛らす為に私が踊ってみたり(?)するのですが効き目なし・・。おっぱいを飲ませると一瞬にして静かになってくれます。
こんな状態なので夜もいまだに新生児並みに起こされます。
周りに聞いても皆「朝まで寝てくれるようになったよ」と言われるので、正直つらいです。
断乳なんて出来るのかなぁと悩んでしまいますが、もうこうなったら「えーい、好きなだけ飲むが良い」と最近では開き直り気味。
お出掛けすると3時間〜4時間は我慢できる時もあるので、これから歩くようになったら気が紛れてちょっとはましになるかも・・とは思います。
まぁ中学生になって飲んでる子はいないので(こわっ!)いつかは離れてくれるでしょう。ちなみにうちは離乳食もよく食べます。でも体は小さいです。
お互い大変ですが、がんばりましょうね〜。

ちょと安心しました
投稿者ぴかりん    神奈川県 32歳 女性
2004/05/22 06:58

ぴよぴよさん、はなこさん、レスありがとうございました。うちだけでは無くてちょっと安心しました。外で遊ぶ時間は短めかもしれません。超甘えん坊で、乳母車すら好きじゃないんで(私の顔が見えないから)、長い時間の散歩もままならないんです。これも、おっぱい欲しがったらすぐあげちゃってるから、甘えん坊になっちゃったのかな?なんて思ったりして。でも、もう少しして、自分で歩けるようになったら、外遊びも楽しくなってくれるでしょうから、そうなってくれば、少しはおっぱいの時間もあいてくるかもしれませんね。それまでの辛抱!と思って、今しばらく、おっぱいにつきあいます。ちなみにうちの子は母乳だけのくせにぷくぷくです。やっぱり飲み過ぎ?!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |