こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
寝汗で悩んでます。
投稿者ゆんち    歳 女性
お子様: 男の子 年8ヶ月
2004/05/25 22:41

最近暑くなってきたせいか、夜寝ている時に頭や首、背中にビッショリ汗をかいています。
夜中に着替えることもしばしば・・・。
背中にガーゼをあてたり、窓を開けて涼しくしたりしていますが効果はありません。
これから更に暑さは増すので心配です。
何か良い知恵がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

うちもひどいです
投稿者さとみ    30歳 女性
お子様: 女の子 3年ヶ月 / 男の子 年10ヶ月
2004/05/26 11:30

ゆんちさんこんにちは!
うちの子達も寝汗、すっごいです。
それも一年中・・・。
布団があつすぎるのかな、とも思いいろいろ工夫するのですが。
とりあえず今はお昼寝布団のような薄手の布団で、足元をめくってかけてます。夜中何度か足を触ってみてつめたかったりしたら足も覆ってあげて、調節してます。
それがいいのかどうかはわからないですが、前ほど汗びっしょり、ではなくなりました。
下の子はいつも一緒な布団に寝るから、私の体温で余計に暑いだろうと思うので・・・。
あまり露出させると風邪ひかせそうだし難しいですよね〜(^^;
参考にも何もなりませんが・・・。

寝汗対策
投稿者ぴぐれっと    歳 女性
お子様: 女の子 8年ヶ月 / 女の子 3年ヶ月
2004/05/26 15:20

ゆんちさん、こんにちは!

うちも上の子が寝汗、すごいです。
小学校に入るくらいになって多少ましになってきましたが、
真冬以外は頭から水かぶったの?と言うくらいにびしょびしょです。
下の子はほとんどかかないので、体質なんでしょうね。

とは言え、一晩中かいているわけではなく、うちは寝入りばな2〜3時間が
ひどいので、背中や首のまわりにハンドタオルを巻いて、汗がひいた頃
外しました。
他には枕の代わりにバスタオルを折ったものを下にして寝かせました。
もちろん布団もまめに干しますが、バスタオルであれば翌朝洗濯も簡単
ですから。
それでも汗がひどい時は首と背中のタオルも通り抜けて
パジャマもびしょびしょでやっぱり着替えさせないといけない事も多く、
身体も大きくなってくるので大変です。。
(パジャマはかぶりより前開きのものの方が、断然ラクです!)

布団をかぶせても蹴るか這い出るかでいたちごっこですよね。
聞いた話ですが、やはり布団を蹴るのは暑いからと聞きました。
冷やしてはいけないのはお腹だけなので、腹巻きや上着の裾の
長いパジャマでお腹さえ冷やさなければよいそうです。

汗かきな子を持つとこれからの季節は憂鬱ですが、一工夫して
乗り切りましょうね!

ありがとうございました!
投稿者ゆんち    歳 女性
お子様: 男の子 年8ヶ月
2004/05/27 18:05

さとみさん、ぴぐれっとさん、ありがとうございました!
やっぱり汗っかきは体質ですか・・・腹をくくって
息子の寝汗対策がんばります!

これから梅雨が始まりジトジトして汗も倍増しそうですね。
布団をかけないとダメだと思っていましたが、
これからはお腹だけ冷えないように寝かそうと思います。
バスタオルと前開きのパジャマですね!

悩んでいましたがメールをいただき晴れました!
どうもありがとうございました。
あせもにならないよう、
夜中の寝汗チェックがんばります!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |