こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
呼びかけ
投稿者うさこ    歳 女性
お子様: 男の子 年5ヶ月
2004/06/03 23:37

心配なので教えてください。
呼びかけに振り向くのはどのくらいからですか?
4ヶ月健診の項目にあるのですが、その時は名前を読んでも振り向かなかったのですが、保健師さんは耳は聞こえているようだから大丈夫ね。と言いました。
5ヶ月になった今も右側から呼んでも、左から呼んでも振り向きません。
自閉症等の障害を持っていると呼びかけに応じないと聞いて、とても不安です。みなさんのお子さんは生後どのくらいで呼びかけに応じましたか?またどのくらいまでに出来ないとおかしいのでしょうか?教えてください。お願いします。

どうなのかな〜
投稿者のんたん    神奈川県 28歳 女性
お子様: 女の子 3年1ヶ月
妊娠:  7 ヶ月
2004/06/04 10:32

うさこさん

我が家の娘は4ヶ月検診の時点で、「見えない方向から声をかけてみると、そちらの方へ顔を向けますか」には「はい」にも「いいえ」にも丸をしていません・・・つまり、呼びかけには応じていなかったんだと思います。それ以降は呼びかけに応じるようになってきたんだろうなぁ。いつできるようになったかはうろ覚えです・・・
私は、正面から子どもに話しかけた時などは、何らかの反応があったので心配していなかったんだと思います。
うさこさんのお子さんは、正面から話しかけたら、反応はありますか?
専門的な知識がないのでなんともいえませんが、ご心配でしたら、専門機関に相談するという方法もありそうですね。

正面からは
投稿者うさこ    歳 女性
お子様: 男の子 年5ヶ月
2004/06/05 12:28

のんたんさんお返事ありがとうございます。
息子は正面からは目が合えば笑ってくれるのです。が横を向いている時に呼んでも、気にもしないと言う感じです。
それ以外にも生まれたときから泣いてばかりだったり、癇癪が多かったり、今まで沢山赤ちゃんは見てきましたが、こんな赤ちゃん見た事ない・・・という手のかかる子なので、少し心配になりました。
もう少し様子を見てみますね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |